※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の移植後の症状を記録しています。下腹部の張りや腹痛、性欲の変化などがあり、普段の症状と区別がつきません。何かアドバイスはありますか?

記録用に体外受精のBT0〜症状を記録します

移植前からルトラールの影響か
下腹部がパンパンでした
生理前は毎度なってたのがちょっと早くなってたという感じです、多分子宮内膜が分厚いのかな

BT0 何も無し 
BT1 何も無し
BT2 お昼に急な下痢、それからも腹痛あり
今思えばこの日に着床始まりだったのかな
BT3 急に性欲が出る、相変わらず腹痛、便ゆるい
BT4 ご飯食べたらたまに胃痛、腹痛、すぐ治る便戻る
BT5 たまに腹痛、左足の裏筋が痛む時あり
BT6 たまに腹痛、左足つる
BT7 無症状、食欲増加
BT8 たまに腹痛、左足つる、右下腹部チクチク、たまに左乳首痛
BT9 たまに腹痛、たまにチクチク、いつもよりかきもち眠い?たまに左乳首痛


すーーーごく搾り出した。
全部普段も起きやすいし、分かりません
分かりませんな〜

逆転現象見たい

コメント

3人目のママリ🔰

まずは着床おめでとうございます😊
私も記録してました〜同じようにだんだんだんだん濃くなってったって感じで、なんなら夕方の方が反応出るタイプで朝毎回落ち込んでました😂💦
逆転したのは早くてもBT12.13ですかね〜🤔
判定日はいつですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着床はしてくれているみたいで、、ありがとうございます😭
    変わったりするのですね!
    やっぱりそのくらいですかね、4aaで戻したので着床が5の方よりかはゆっくりだったのかなと思いたいです🥹
    判定日はBT12です!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘘です13でした💦

    • 3時間前