※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょす
妊活

高温期5日目から生理痛のような痛みを感じています。妊娠の可能性は低いと思いますが、いつもとは違う痛みです。便秘対策をしているため、夜中の痛みは軽減しました。この痛みについて経験者はいますか。

高温期5日目くらいから生理痛みたいな痛みがあって妊娠してた人いますか??まだ着床もしてないので可能性はないとおもいますがいつもは夜中に苦しむほどの下腹部痛があるのですが今月はそれの代わりに日中でも生理痛みたいな痛みを感じます!

夜中の下腹部痛については便秘だからかなぁと思って
今回は便秘対策しっかりしてるからか苦しむ事なくなりました!!

教えてください🙏

コメント

はな

2人とも生理痛みたいな痛みが、生理予定日1週間くらい前からありましたよ!

  • ちょす

    ちょす

    チャットGPTに相談してるけど今周期も無理なんだろうなーと諦めてます😣

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

生理予定日数日前から、
いつも通りの鈍い下腹部痛が続き
今にも血が出そうな感じもありました
が、血が出ず、🧚‍♂️でした😊

  • ちょす

    ちょす

    ほんとですか!その痛みってずっとありますか?どんな時にあります?!

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生理予定日➕7日後に
    検査薬をしたのですが…
    気づいたら下腹部痛は消えていました🤔

    生理予定日から5〜6日経過したとき
    くらいからです。
    それまでは 常に「あー😭生理きそう」
    と思うくらい、あの鈍い生理痛が
    ありましたね💦

    • 7月6日