※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫のモラハラで別居し、再構築を試みましたが、状況は悪化しています。夫は自己中心的で、私や子供を助けることはありません。再構築を続けるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

モラハラで別居している夫(現在も別居)
もう二度とモラハラはしない一生大事にするから
もう一度やり直したい。
と言われ、
様子を見る呈で再構築をする事になりました。
これが(再構築を始めた)2年少し前です。

最初だけ優しかったですが、
結局変わっていないと感じる事が多いです。

自分の都合に悪いと、
此方の話は腰を折り逆ギレや無視。

別居を良いことに、私に見えないので
お金も自由に使い遊んでいる(女性)様です。

私や子供が体調悪くヘルプを頼んでも
仕事やお金が無い、自分も体調悪い等言い
絶対に助ける事はしません。
その事に私が一言でも苦言を挺すれば…
高熱の妻(私)に大して逆ギレや暴言を吐き無視等
する始末。

再構築を始めた時から、
次第に扱いが酷くなっています。
(1年たった位には既にこんな感じ)

此方も、許せない沢山の思いに蓋をして
(PTSD有ります)、色んな思いの中
夫の言葉をもう1度だけ信じてみようか…と
再構築を初めました。
2年頑張りましたが変わらないと解りました。
日々理不尽で嫌な思い、辛い悲しい思いばかりです。
もう見切っていいでしょうか?

因みに本人は、
謝って再構築を受入れられたから
自分のやった全てが私に許されて、
私をまた自分の都合良く
言うことを聞かせられる様になり
(言っても無駄なので私が諦めただけ)
再構築は順調だと思っている様です。
どんどん調子に乗って来ています。

コメント

はじめてのママリ🔰

因みに、
婚姻費用は算定額の半額程度しか貰っていません。

金が無い(嘘)が口実ですが、
大きな企業の役職。
毎年こっそり夫の課税証明を取り寄せてますが収入は多いです。
忙しく時間が無い(有給は1度も取ったことが無い、土日も仕事…等と嘘)
土日祝休みの職場、比較的時間が自由に使える立場です。

嘘ばかりで適当に扱われ、
文句も言えない様にモラハラで押さえつけられ…
再構築の意味が解らず
(再支配ですね)もう疲れました。

はじめてのママリ🔰

2年も再建築で受け入れるのじゅうぶん優しいです😭
おじさんの性格ってもう出来上がっているからよっぽどな人じゃない限り変われないと見切っちゃいます!
子どもたちとも相談してさよならでいいのではと思っちゃいました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    再構築2年半で、別居はもうすぐ5年になります。
    最初の2年半は全く謝罪なども無く、月の婚姻費の入金連絡だけでした。

    入籍~別居迄に夫にされた事、言われた事等のフラッシュバックは今でも有り
    薬も服用しています。
    更に再構築後の不誠実な言動の積み重ねも重なり、なかなか辛いです。

    以前とは変わった姿を見せてくれる事を期待して受入れましたが…、
    たった1~2年で以前と同じ様な構図になり(モラハラで押さえ付けられ旦那の都合よく扱われる)
    もう自分の心身が持ちません。

    約束が違うので、モラハラされ続けるのなら再構築はしんどいです。

    子供達は、上の子はモラハラ全盛期を体験して本人も被害に有っているので、父親に執着は無いようです。

    下の子は別居時小さく記憶が無いので、男の子なのも有り「パパ大好き」と言う感じですが年に数回しか合わず、今は良いところだけ見えている感じです。

    • 4時間前