![mei🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西松屋です!
とにかく全て西松屋で買いました笑
離乳食であっという間に汚れるので気になってすぐ捨てても罪悪感ないように笑
私はマッキーで書いてます!
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちも下の子が4月からこども園に入ります☺️
安く抑えたいので西松屋としまむらで揃えると思います✨
お名前スタンプはあると本当に便利です✨
うちはネットで家族皆のスタンプを買いました☺️
書類にも使えますし
紙パンツもぽんと押すだけでいいので😌
洋服はタグのところに名前書いてます上の子が入園したての頃は
名前シールをタグのところに貼ってましたが途中から面倒になって
直に書いてます🤣
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
保育園入園おめでとうございます🌸
とりあえず園の説明会で聞いてから必要な物を準備する感じで良いかと思います。
園によって用意するものが全く違うようです。
私が買ってよかったと思うのはスタンプとタグ用シールです。
オムツ用と布、プラ、紙用でひらがなカタカナ漢字色々なサイズが混ざった名前セットを楽天で買いました。
ついでに親の名前、住所、携帯番号のスタンプも作ったのですが、結構出番ありました!
タグ用シールはたまにタグに名前欄が無い服やスタイがあるので、タグシールを貼ってその上に名前スタンプを押しています。
あと、シーツ、タオル類は別途アイロンでくっつけるラベルにでかでか裏表共に名前を書いてます。(見やすいと先生に好評でした)
アイロンだと洗濯で剥がれてくるので、縫った方が丈夫で良いかもしれません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
布団はバースデイで買いました!
うちの園は油性ペンで直接書くことが指定(シール禁止)なので、オムツや洋服のタグに油性ペンで名前書いてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お布団はアカチャンホンポで買いました!園によってはサイズの指定があったり、敷布団が不要だったりするので、園の説明会を聞いた後での購入をお勧めします😊
オムツはオムツスタンプ押してます!楽天で買いました。洋服のタグには洗濯しても取れにくい名前シールをつけてます!これも楽天です😊
はじめてのママリ🔰
オムツにハンコやってた時期はかなり楽でした!