![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tma
旦那さんの同意があればできると思いますよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別居の際に受給者変更をしていなかったということですよね😮?
離婚前提で生計を一緒にしていない別居の場合、子どもと同居している方が受け取ることができますので、別居中の分の返還請求はできると思います!
別居前の分の手当は財産分与の対象なので、半額であれば請求できます🙆♀️
ただ相手が拒んだ場合、弁護士に頼ったり裁判にもつれ込んだりする可能性があるので、元旦那さんの性格によっては費用対効果は考えなきゃいけないかなぁとおもいます🤔
-
はじめてのママリ🔰
先々月ぐらいに申請したので今月から入る予定ですが、ちょうど1年分もらえてないので返金してもらえないかと悩んでいました。
その別居前の場合は半額というのは法律が何かで決まってるんですか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
あ、財産分与ですね。理解できました。ありがとうございます。
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
それであれば元旦那さんが応じてくれたら返還してもらえます☺️
財産分与に関する法律があり、それを元にすると児童手当も財産分与の対象としてみなされます😌
すみません、半額というのが決まっているわけではなくよくある割合ってだけです!
離婚協議の際に双方同意して全額養育する側がもらうこともあれば、半額や割合を決めて分与することもあります🙆♀️
なので元旦那さんが了承すれば全額受け取ることも可能ですよ!
元旦那さんが財産分与の対象だから半々でと交渉してくる可能性はもちろんありますが…。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます。
旦那がもしかしたらお金みんな使ってしまった可能性あるのですが、その場合は返金無理ですよね、、- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
難しいかもしれませんね…。
別居前に生活のために使ったと言われてしまえばそれまでなので💦
弁護士等を挟まず相手が法律等に詳しく無いのであれば、とりあえずもし使い込まれていたとしても使い込んだ分の返金を求めてみて応じてくれればラッキーくらいの感じかもしれません🤔- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです…
かなり生活厳しかったのでちょこちょこ児童手当に手出して生活費に回してたと聞いてたので、もしかしたら無いかもしれないです。- 2時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人の同意によります!
調停離婚しましたが全額返金してもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
なんて話もっていきました?
普通に話して返してもらえました?- 30分前
![ボブ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブ子
私もそれ思って弁護士さんに相談しましたが、財産分与の対象だと言われました…
まじで全額返せ💢って思ってますが、息子の養育費も払わないとゴネているような人なので同意の上にもらえるなんてことはないので諦めました…
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね
将来の教育資金のためにも全額返してもらいたいです。- 29分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます