※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が通う保育園で使用しているタオルケットについて、まだ使えると思うが、3年目なので買い替えた方が良いか悩んでいます。皆さんの意見をお聞きしたいです。

娘の通ってる保育園は午睡でタオルケットを使用しています

0才4月、生後6ヶ月で入園して今年4月で3年目になります

写真は今使っている西松屋で買ったタオルケットです
ボロボロって感じではなく、わたし的にはまだまだ使えると思うのですが皆さんはどう思いますか?😂
3年目で買い替えた方が良いのかなと悩んでいます

写真だと分かりづらいとは思いますが、回答お待ちしております

コメント

はじめてのママリ🔰

肌触りとかゴワゴワしてるなら変えますかね!

はじめてのママリ🔰

今2歳なら、そのうち娘さんが「可愛いのほしい!」とか言い出すと思うので、その時に替えればいいかなぁと思います😄

hare.

我が家の話なんですけど
末っ子は長男が1歳の時に使ってたタオルケット使ってます🤣笑
先生たちにも懐かしい〜!!嬉しくなる〜!!と大好評??です☺️
私個人も汚れて無くて使えそうだなあと思う限り使います(笑)

ぽぽ

そのうちこのキャラクター物が良いとかこの色が良いとか出てくると思うのでその時に買い替えます。私ならお子さんから何も無ければ今はそのままにします。