※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋で保育園着を購入予定ですが、身長70cm、体重9kgの子供に長袖は80と90どちらが良いでしょうか。園からは綿100で脱ぎ着しやすい大きめが良いと聞きました。

西松屋で保育園着を買う予定です。
身長70cm9kg近くですと、長袖80と90サイズどちらがいいでしょうか?
ちなみに綿100指定で脱ぎ着しやすい大きめがいいと園から聞きました。
本来なら80でも少し大きいのですが、西松屋は小さめと聞いて90と迷っています。

コメント

まま(30)

来年も着せたいなら90
ワンシーズンだけでもオッケーなら80でいいんじゃないでしょうか?😊

はじめてのママリ

80でいいと思いますよ😊
90だと結構ぶかぶかです!
我が子もまだ80です!

はじめてのママリ🔰

気になるようであれば試着もありですね。

ゆずなつ

80を買います!
あんまりにも大きいと怪我につながるからです💦

ママリ🔰

身長84センチの息子は90を着てます☺西松屋は物によりますが作りが小さいのもありますね🤔
めちゃくちゃ汚れるので、もう来年着せるとかは無理です😂

初めてのままり

息子75㎝10kg程ですが、西松屋だと今90着ていて袖を1,2回折るくらいです😊
4月入園ですかね?
そしたら今の息子と同じくらいかもですね!
ちなみに1着パツパツなのもありました😂(笑)

みー

86cm11kgの娘で90良い感じなので、80でいいと思います!

はじめてのママリ🔰

西松屋は確かに小さめですが、90だとかなり袖長いと思います!

80で十分かと思います🥰
西松屋のはワンシーズン持てばいいので😊🩷

はじめてのママリ🔰

皆さん、ご回答ありがとうございます!!
80買おうと思います🥹