
家に旦那がいるとストレスはんぱない昼頃起きてタバコ酒ゲームTVご飯食…
家に旦那がいるとストレスはんぱない
昼頃起きてタバコ酒ゲームTV
ご飯食べてまた寝る
1日それの繰り返し
私がお風呂の間だけ子どもみるように頼んでも
泣いてるの放置してゲーム
お風呂からのぞいて、泣いてるじゃん!って言ったら
まだ全然泣いてないじゃんってヘラヘラ笑いながら子どものところに
休みの日だけ洗い物頼んでもあとでやるって言って
結局やるのは2日後の朝
育児も家事もしない
家にいても部屋の中汚すだけで
本当邪魔
なんでこんなやつと結婚したんだろ
昨日はお願いだから帰ってこないでって頼んで
外に泊まってもらったけど
今日は帰ってくんのかな
明日助産師訪問で家の中きれいにしとかなきゃなのに
また帰ってきて汚されると思うとしんどい
- はじめてのママリ🔰

○おしゅぬん○
うちも同じかんじです…
こどもよりゲーム。
泣いてるから抱っこしてあげて
ゆうたらゲームしながらの抱っこで
息子に画面真近で見せながらするから
目が悪くなるんじゃないの?
って心配になります…
日中、こどものお世話
大変だけど旦那がいると
イライラする分余計に
しんどいですよね(*_*)
毎日働いててーって思います(´・・`)

まるすけ
うちもそんな感じでした…💧
ひたすらテレビと携帯ゲーム。
それか、寝る。
そして生後1ヶ月ぐらいだと自分自身も慣れない育児とかで情緒不安定で、ひたすら旦那にイライラ…
1回プツンと何かが切れたように泣きながら思ってる事を全部吐いたら、それからは家事育児手伝ってくれるようになりました!
とりあえず生後1、2ヶ月ぐらいは旦那にイライラしっぱなしで、近くに居られるだけでかなりのストレスでした😩💔…

わっくんママ
生後1ヶ月で、そんな感じなんですねっ!つらいですね😣
父親の自覚が無いんですね...そんなんなら家にいない方が楽ですね。

Muuたろ
わかります!
わたし、帰る実家がないので
気使って旦那から自分の実家に
帰ってほしいです!
おると、ご飯も旦那大食いなのですごい量作らなきゃだし、邪魔なとこでのべーっと寝てるし
口を開けば文句ばかり。事を荒げたくなかったので、スルーしたら、無視されただのなんだの騒ぎだしてほんとにうちの子供たちよりたち悪いです💔
うんざりです!
俺は働いてるんだからー。
って、なら変わってくれよってかんじです。
共働きになっても家事やらないくせに、なにをえらそーに、俺が働いてるのに。だよ?って思います。
お前は逆に仕事しかできないんだから、黙って仕事してろよ。ってかんじです。
こっちなんか仕事復帰したら
家事 育児 仕事 の三頭流だそ?おまえにできるんか?ってかんじです。うちの旦那は絶対できません。
なんでこんな男と結婚したのか。
まだ今離婚してもしばらくやってけれるヘソクリがあるので、あんまり悩んでませんし、いつでも離婚したわるわ。ってかんじです
だけどまだ下の子小さいので
せめて1年は我慢したいです。
その間にお金ためて、限界きたら離婚です。モラハラ夫いらないです。
コメント