りんご病について。木曜日の夕方から娘の元気がなく、頭がくらくらする…
りんご病について。
木曜日の夕方から娘の元気がなく、頭がくらくらする、気持ち悪いと言っており、夜に3度大量に嘔吐しました。
顔もボーとした顔をしていて、確実に熱が出るだろうなと思いましたが、それからも熱が出ることはなく、翌日には片頬が赤くなりました。
病院で診てもらうも腕や体は赤くなってないからりんご病とかでもなく、吐いたのは胃腸炎だろうと言われ薬を処方されました。
その日は吐くことはなく、頭がフラフラするとたまに言う感じでいつもの元気はないですが、家で遊んだりしていました。
そしてまた翌日の今日、朝から頭がフラフラしてたまに寒気もしているようで熱を測りましたが熱は全くなく、ただ頬の赤みが増していてもう片方の頬も赤くなってきたため別の小児科を受診。
りんご病だろうと言う診断でした。
赤くなるのは最終段階と聞きますが、3日前に吐いた以前に体調不良だったことはなく風邪もひいていませんでした。
頬が赤くなるのとほぼ同時に吐いたり倦怠感だったりが現れることもあるのでしょうか?
それか別の胃腸炎も併発してるのでしょうか?
ご経験ある方いましたら教えていただけると嬉しいです。
- かなママ(5歳7ヶ月)
あゆ
りんご病も胃腸炎もやりましたが。
りんご病は顔は赤いけど熱はありませんでした。そして顔が赤い時はすでに感染力がないからもうすることはないって言われました。
そして、嘔吐下痢で胃腸炎になっている我が子です。夜中に大量に吐きました。その後下痢の症状が出て。
素人目からは
胃腸炎は間違いなさそうですね。
コメント