
1年生の娘さんが風邪やヒトメタウイルスの症状で苦しんでおり、再度熱が上がったことに悩んでいます。周囲に同様の症状の子はいないため、不安を感じているようです。
1年生女の子です。
火曜日から、夕方から朝にかけて熱、それから鼻水、咳、のどの痛み続いてます。
木曜日に小児科で、風邪か、おそらくヒトメタと言われました。
熱が続くようならコロナの検査も検討すると言われました。
木曜日のお昼から今日のお昼まで平熱でしたが、また今日夕方から38℃近く出ています😣
咳もひどいのでおそらくヒトメタかなと思ってます。
やっと熱が下がって少しだけほっとしてましたが、また上がり、一番しんどいのは本人ですが、ワンオペの疲れもあり、イライラしてしまいます。。下にうつるともっとひどくなるかもしれないし、長引くといろいろ精神的にも疲れてきます。
クラスで休んでる子はいないし、周りにはヒトメタ聞かないだけではやってるのか、去年はほぼ熱出すことなかったですが、今年はマイコプラズマ、インフル、今回…なんか自分を責めてしまい落ち込みます。
- はじめてのママリ🔰

あゆ
先週ヒトメタやりました。うちは38〜39度が丸4日続き、咳も酷かったです。病み上がりの機嫌の悪さもあり、疲弊しました。
しかし、やっと保育園行ったーと思ったら、昨日胃腸炎になり…我が家がカオスですー。
看病って辛いですよね…
お疲れ様ですー。
コメント