![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月で、初めて便秘になりました😭完母で毎日のようにうんちは出て…
生後7ヶ月で、初めて便秘になりました😭
完母で毎日のようにうんちは出ていました。
二回食が始まり徐々に減っていき、綿棒浣腸しても先っちょが黄色くなるだけで出てこず、、、
明日病院に行きますが、病院に行けばこれからうんちはしっかり出るようになりますかね😭
今まで風邪も引いたこともなくお薬も飲ませたことがないのでどんな感じなのかと今から不安です。
ちなみに機嫌はよく、ミルクもご飯も食べてます。
お腹を触った感じあまり硬くもなってはないです。
ミルクやご飯が足りないとかもありますかね?💦
うんちが出ない分、なぜかおしっこがすごい出てます😅
お子さんが便秘になったことあるママさん、
機嫌が悪くなったり、ミルク飲まなかったりお腹硬くなったりしてましたか?😭
病院にかかったらどんな感じで対応してくれるのでしょうか💦
教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子2人が同じ感じで、離乳食2回あたりから便秘になって病院に行ってました!
酸化マグネシウムという薬をもらってました!下剤ではなく、腸の中の水分量を増やすお薬で、クセになるものではないので安心して飲ませていましたよ🙆♀️
成長と共に食べられる量や種類が増えて、排便力もついた頃に自分で出せるようになって薬がいらなくなりました!
長女の時は様子を見過ぎで泣きながらカチカチのうんちを血を出しながら出す状態までいってしまって😭
なのでぜひ早めに先生に相談してみてください!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸でしっかり刺激は出来ていますか?
綿棒の先っちょが黄色くなるのであればウンチは降りてきているので、ワセリンたっぷり塗って綿棒のワタ部分がしっかり全部入った状態でぐーるぐるゆっくり回せば出てくると思いますよ!
私の娘は生後2ヶ月から離乳食始まるまでが便秘で、綿棒完治しないと出ませんでした😂
最初刺激するのが怖くてちゃんと刺激出来てなかったのかウンチ出てこなかったので💦
既にいろいろ試されていたらすみません🙏💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
黄色くなってるので降りてきてはいるんですね💦
嫌がっちゃって長くできなくて抜いてしまいしっかり刺激できていないかもしれません🥲
また明日の朝ゆっくり回してやってみたいと思います🙇♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
教えてくださり安心しました🥹
ちなみに長女さんは何日くらい様子見てましたか?
私も様子見すぎてもう出なくなって5日経ってしまいました、、
明日必ず病院に行きたいと思います😭
はじめてのママリ🔰
もう5年前のことで正確に何日かは忘れてしまったのですが、5日出ていないのは便秘の診断になると思うので、明日お薬も相談してみてください👍✨
すぐに自力で出せるようになりましたよ!
ちなみに3女も2回食のあたりで便秘になり少しの間酸化マグネシウムを飲ませてたんですけど、野菜たっぷりのスープやお味噌汁を食事で摂るようになったら自力で出せるようになって、10ヶ月の今も薬無しでいけてます!