※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パワハラで訴えたことある方いらっしゃいますか?育休明けで異動になった…

パワハラで訴えたことある方いらっしゃいますか?

育休明けで異動になった部署で、数ヶ月経ったくらいから無視や陰口、強い口調での指摘などが始まり
妊娠によりまたそれがひどく?なり
数日前に急性胃炎を起こし夜間救急に行きました。
その際は何も食当たりなども覚えがなく、ものすごいストレスを感じて限界を感じていた頃でしたので
たぶん精神的なものだろうということでした。

夜間救急に行ったその日とその翌日は休みましたが、
その後は頑張って出勤しました。
が、やはり気持ち的に不安定になり動悸もします。

あと数ヶ月で産休に入るものの、どうにかしてその人たち(2人)に天罰がくだればいいのにと心で思ってしまいます。

こういった経験がある方どのような対処をされましたか?

コメント

たにたに

会社に窓口があるので、そこにつたえるようにしてます。
なかったら人事課に相談ですかね?、

はるまる

相談窓口に電話して、女性の総務と面談する流れになりました🤔