※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなん
家族・旦那

おうちが少し手狭な方、義両親が泊まりにきたりしますか?うちの家は2LDK…

おうちが少し手狭な方、義両親が泊まりにきたりしますか?

うちの家は2LDKですが、リビングと1部屋をぶっぱなして使っているため、実質1LDK状態です。

月末に義両親が泊まりに来るといって聞きません。(義母がどうしても泊まりたいらしい、、)義実家からは車で1時間半くらいで、今まで3回ほど来たことがありますが全て日帰りでしたので急に泊まると言われて驚いています。
寝てもらうところは仕切りのないリビングの真隣の部屋になるわけですが、深夜水を飲もうとキッチンの電気をつけた場合、義両親の寝姿が見える状態になります😂
とはいえ、うちの実母は1回泊まっています(^_^;)そっちのお母さんは泊まったのに私たちはダメなの!?って感じなんですよね💧‬でも母は飛行機で2時間ですし、、これは私のわがままですよね、
来客用の布団が1組しかなく、うちには個室もないため申し訳ないのでビジネスホテルをお取りします。と連絡したのですが、「布団は買っていくからいいよ」と返信がありました(^_^;)

実母が泊まったことがあるので、これ以上はこちらも何も言えないです。
自分のわがままなのはわかってはいますが、モヤモヤします💭💭個室がないのもありますが、あまり好きではない義母なので。泊まりは嫌だなーって思ってしまいます、

コメント

R´s MaMa💜

主様と子供さんがアパホテル等のキレイめなビジネスホテルへ泊まりに行くのはどうですか☺️⁉️
気分転換にもなりますし、
旦那さん(義母からしたら息子)だけなら義母も気を使わないし
主様もストレスから解放されますよ❤️

はじめてのママリ🔰

こなんさんのお家なので、こなんさんが嫌だと思うのはわがままじゃないです。むしろ無理を言って泊まろうとしているお義母さんこそわがままです。

旦那さんは何と言っていますか?😣