お金の管理夫婦どちらがしていますか?お金に関してはもともと旦那に信頼…
お金の管理夫婦どちらがしていますか?
お金に関してはもともと旦那に信頼がないのでわたしが基本やりくりしていましたが最近家を売却してこれから大きいお金が入ってきます💰
わたしはそのお金を旦那には触らせたくないですし今後も旦那が勝手に下ろせないようにしたいですし今まで通りわたしが管理するつもりだったのですが、大きいお金が入ってくるということで「なんで俺だけ下ろせないようになるのか意味わかんない」みたいに言い始めて、「わたしはそのお金使うつもりないし貯金として置いておくだけだよ。別におろさないけど、お金に関してはあんまり信用ないから管理はわたしがするから〜」って言ったら「俺もお前に別に信用ないけど」とか言い始めて😂😂😂
でも実際お金に関してはわたしは無駄遣い(アプリの課金などなど)に使ったことはないですしそれもお小遣いの範囲ならいいけどそういうわけじゃなかったこともあるので旦那に管理というかおろさせないようにしたいんですが、そういうのみなさんどうされてますか…?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
ラティ
私はお金の管理できないので
まるっと任せてます🤣🤣
(旦那さんのがしっかりしてる)
でも旦那さんが頼りないなら
自分ががんばるしかないのかな😇
ももんが
やってるかもしれませんが、インターネットバンキングにして通帳と印鑑でおろせないようにするのも手だと思いますよ。
手続きするときにワンタイムパスワードとか必要なところだと絶対わかりますしね
でも私ならしばらく寝かしておくだけのお金国債と投資にまわします
はじめてのママリ🔰
お金に信用ないってことは過去に借金したりギャンブルに使い込んだりなどあったのでしょうか?
うちの旦那は俺はお金の管理が苦手だからやってくれて助かる😭!って言ってくれて、給料全て渡してくれます!なのでお小遣い制です。まとまったお金が入ったとしても全て私管理になると思います。
コメント