※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻(30)
住まい

アパートに住んでいる妊娠中の女性が、隣の戸建て賃貸に生まれた子どもを挨拶する際、粗品を持参するのが礼儀かどうか、また何を持っていくべきか悩んでいます。

アパート二階に住んでます!

住んでるアパートは4世帯住めますが
私たち世帯しか住んでません!

隣の1階建ての戸建て賃貸が2棟あり
前の1棟に父子親子が引っ越してきた頃は
挨拶され粗品までいただきました💦

最近隣の後ろの戸建て賃貸1棟に
一人暮らしぽい人が引っ越してきたようですが
大家さんから新しい入居者さんくるからとしか
言われておらず顔も見たことありません!
挨拶もないです。

わたしはいま妊娠中で夏に2人目出産予定なんですが
隣の1階建ての戸建て賃貸2棟に
生まれたら挨拶行くのが礼儀ですよね?
何か粗品を持っていくなら何がいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

礼儀というかトラブル回避のためにも挨拶はあった方がいいかもですね…
生まれた後はバタバタするでしょうし、生まれるちょっと前に挨拶に行くといいかもです。

渡すならちょっとしたお菓子か後は洗剤とかのよくあるセットですかね🤔

  • 🌻(30)

    🌻(30)

    やっぱ挨拶は大事ですよね!!
    生まれる前に行きたいと思います♪

    ありがとうございます😭

    • 2月8日