※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいふく
お仕事

最近、職場であからさまな態度を取られていて辛いです。会社方針で仕事…

最近、職場であからさまな態度を取られていて辛いです。

会社方針で仕事を改善していきたい私と、現状を変えたくない人たちで意見が合いません。
グループでは孤立しています。
部長は仕事の評価をしてくれています。

・自業務の前後工程の勉強のため、外出すれば暇人扱い。
・特定の人たちにだけですが、機嫌が悪ければあたられたり無視されます。

・部長指示で動いた、改善した仕事に対して、余計な仕事を持ってくるなら、グループから出ていけ、他のグループに拾ってもらえ。
・取引先のお仕事の件でお願いすれば、○○会社の女。

グループで1番年下、みんな20以上歳が上です。
年下はこういうこと我慢しなければいけないのでしょうか?

課長は、相談しても私の仕事はわからないからと言って、私と他グループの人たちに仕事を丸投げ。
基本人の話を全て否定、人の話を聞きません。

こんなことばっかり続いていて、部長と何度か面談、何か言われればただ相談し、働く環境を少しでも変えて欲しいとお願いしていますが、あまり期待できません。

通勤の電車、仕事中、先輩と話しているとすぐ涙が出てしてしまいます。
グループ員が全員いると身体がかゆくなってしまいます。みんな敵みたいになってしまっていて、被害妄想?もすごいです。

悔しいですが私がおかしいのでしょうか。。

コメント

🔰39歳の猫

それ明らかにいじめですよね??
私なら労働相談に電話します。もしくは課長の上の方に相談します。
毎日辛いですよね😭心の体も壊してしまいます💦💦だいふくさんは何も悪くないので余計にです‼︎
労基署でもいいと思うし是非相談されてください🥺

はじめてのママリ🔰

難しいですね😓
私の職場にも、長くいる年上の方は変化を嫌がる印象です。
そこまで言われるのは、その人達がめちゃくちゃ性格悪いか、そもそものだいふくさんの印象が良くないのでどちらかですよね😭
私は、グループでミーティングをして、意見を言い合って、みんなの仕事を把握して、少しずつ寄り添って行きました😓
こうゆうやり方もあるけどどう思いますか?という感じでやってます😓