![kanapi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
増えは個人差なのでなんとも言えずすみません🙇♀️
0~8ヶ月まで混合で育てました
1ヶ月の頃はまだ母乳の後に20~50程ミルクあげてて2ヶ月になる頃にはミルクは寝る前とお出かけの時・人が来た時だけでした🍼
ちなみにこれも赤ちゃんの個人差だとおもいますがその頃母乳一日10回くらいあげてました😂💧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳の分泌量を増やしたいならとにかく頻回授乳って助産師さんに言われました!
完母を目指す場合の目安は1日12回以上らしいです。
また、授乳しなくても乳頭マッサージや搾乳をするだけで授乳と同じ効果があるというので、お子様が寝てる間に胸が張って辛い時は搾乳、なんか暇な時はマッサージなんてどうでしょうか?マッサージは5分でも十分効果があるみたいです。
混合のあげ方ですが、私はまだ母乳分泌量が足りないので、3時間おきの授乳(片乳10分ずつ)+ミルクと、欲しがった時に授乳してました!
-
kanapi🔰
ご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 1時間前
kanapi🔰
ご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️