※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

弱音を吐かせてください。9ヶ月の男の子を育てています。朝7時に起床し…

弱音を吐かせてください。
9ヶ月の男の子を育てています。
朝7時に起床してからずっと寝ず、本人は眠い様子を見せるのでこちらも寝かしつけますが全く寝れず、ご機嫌斜めのままずるずるきました。
後追いがピークなのかずーーっとひっつかれて不機嫌マックスで、、、
私の方が疲れてしまいました。

夜中は腕枕で寝るのですが、外すと起きるので一晩中腕枕をしていて、肩こりがひどく頭痛に発展しています。
かと言ってエクササイズなんてできません。

しんどいです。

コメント

もぐりん🔰

毎日お疲れ様です
諦めて抱っこ紐で寝落ちしてもらってます
腰が悪いので痛くなったら下ろして授乳寝落ちが多いです

夜中はうちも腕枕です。腕も腰も頭も首も痛くなりますよね
ベビーサークルで布団、ベットの周り囲っているため足が伸ばせないので肩腰バキバキです

今だけだーと思うことにしてます
解決策じゃなくてすみません