※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

現在私が39度の熱があり病院に来ています。万が一インフルかコロナ、風…

現在私が39度の熱があり病院に来ています。

万が一インフルかコロナ、風邪だった場合
授乳の方はできるのでしょうか?
今生後一ヶ月半の子供がいて初めての事なので
どうしたらいいかと困っています。

家は2部屋の為、私が隔離されたとしても
どうしてももトイレ等が同じになってしまいます。
その場合夫と子供だけどこかに
避難の方がいいのでしょうか、、😭?
ただいきなり夫のワンオペも不安です。

経験者の方居ましたら至急教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私が授乳中コロナだったときは薬何も出ませんでした。出せてもカロナールだけって言われて、熱も身体の痛みもあったけどカロナールも貰わずに自己治癒しました。お医者さんに授乳中と伝えた方がいいですね!
うちは赤ちゃんもコロナになってたので避難については答えられずすいません。
お大事に!

  • みい

    みい

    やはりカロナールしかないのですね😭
    かかりつけなので相談してみます🤦🏻‍♀️
    突然の高熱でインフルかコロナか
    もしくは乳腺炎かどれだろうと思い😭
    お子さんがコロナになった時は何ヶ月ですか?

    • 3時間前
®️

生後1ヶ月での高熱は痛み増しますよね。大変ですね💦

わたしがコロナにかかったとき、数時間は隔離されたけども、結局、息子もコロナかかってました。(生後2ヶ月くらいだったような)
息子は薬の処方もできなかったので、水分をとるように!だったので、体がキツいなか授乳した覚えがあります😭😭😭

旦那が咳してて(きっとコロナ持ち込みは旦那)
わたしが先に熱がでて、乳腺炎かなーと産婦人科にて検査してもらいました。そのときは、妊娠中や授乳中でも飲める風邪薬の漢方薬とカロナールを処方されたような記憶があります。2年前なので記憶あいまいですが😭😭😭

今年、旦那と息子からインフルはじまり、2歳の息子は隔離できなかったので、5ヶ月の娘もインフルかかりましたよ💦
みいさんも旦那さんも二重マスク生活をしてれば感染しない可能性もあります!!!🥺