※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーの働き方について現在は正社員でフルタイムで働いていま…

シングルマザーの働き方について

現在は正社員でフルタイムで働いています。
下の子がまだ幼稚園児なのに家族時間が本当に少ないです。
給料は手取りで17万前後と低いのに
6連勤と続く日もあり、朝は子供の支度も朝食も全てテキトウで夕飯も疲れてテキトウ。休日も疲れて1日寝てたりします。
どこかのパートとして子供達が幼稚園・小学校に
行っている間だけの数時間勤務が出来るように
転職を考えています。
でも、シングルなのにパート勤務でいいのかなと不安もあり…
現在は支出を抑えていて(単純に忙しく出かけないから使う時がない)
生活にあまり問題はないのですが
収入を抑えてしまったら子供が大きくなって
お金がかかるようになった時困りますか?

シングルでパート勤務というのはよくないでしょうか

コメント

shio-aka-kao

良し悪しの判断は出来ませんが、ママリさんが何を重要視されるかではないでしょうか。

私もシングルで正社員で残業しながらがむしゃらに子育てしています。夕方子どもと関わる時間も少なく、たまに使う有休で子どもとの時間をとても貴重に感じます。

子どもとの時間は貴重ですが将来子どもが進学を希望した際、お金を理由に諦めることがあって欲しくないと強く思っているので、私は働くことを重要視しています。その分子どもとの関わり方には気を付けるようにはしています。

ダッフィー

シングルでパート勤務始めました。
下の子がこの4月から年少さん、上の子もこれで年長さんになるので、子供が2人とも小学生になるまではパートの予定です。
自分の年齢的にも今後考えると正社員の方が良いんだろいけど、あと数年は子供との時間とゆうか、仕事より子供を優先したいのでって感じです。