子供が2歳になるまでに断乳して、そこからゆるく妊活できたらなぁと思…
子供が2歳になるまでに断乳して、そこからゆるく妊活できたらなぁと思っていました。
そう思っていたら思いの外断乳が早く終わりそうでして、妊活のタイミングを悩んでいます。
1人目のとき卵管閉塞でFT手術し、すぐ授かりました。なのでまた閉塞してるかなぁと最近検査してみたらやっぱり閉塞していました💦
今後手術→妊活していく上で、早生まれよりかは4月以降がいいなぁ、でも年齢も33なんで生まれ気にするよりかは早めに妊活進めて授かれたら、、、とかぐるぐる考えちゃいます。
皆さん早生まれ、年齢差とかは計画されましたか??
※批判的なコメントは控えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
早産まれは全く気にしてなかったですが、学年差は気にしてました!
トモヨ
2人目は2学年差で欲しくて、1人目が1歳2ヶ月の時に2人目妊活始めて1周期目に授かりました🙆♀️
3人目は33歳で授かりましたょ★
コメント