※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももきち
子育て・グッズ

保育園で先生に歯を抜いてもらった娘…。勝手に抜くなんてあることなので…

保育園で先生に歯を抜いてもらった娘…。勝手に抜くなんてあることなのでしょうか?モヤモヤしてしまいます…(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

グラグラしていた前歯。家でもなかなか抜けず、様子見していた所でした。娘が「先生に抜いてもらった!」と言ってるのをみて驚いてしまいました。

👩🏻「抜いてほしい〜って頼んだの?」
👧「先生がな〜グラグラしてるなら、抜こうか〜?って言ったから抜いてもらったよ〜」

娘もケロっとしているし、今回抜けた歯に問題はありませんが、えぇ〜そんなことある??と少し驚いてしまったと同時に、良かれと思って抜いてくれたのかなとも思うのですが、なにかあったらどうするんだろうとモヤモヤする気持ちもあります。。

ちなみに抜いた先生は担任ではありません。

私が産後間もない為、送迎は祖父母にお願いしていますが、送迎の際担任から抜いたとの説明はなかったと聞いています。(抜けた歯は手渡しでもらったそうですが…)

保育園には話していませんが、園長先生にお伝えしておくべきなのでしょうか?担任の先生も知らないのか、気になってしまっています。。。

今回抜いた歯に問題はなかったし、
黙っておくべきでしょうか?

コメント

あんず

え?全くモヤモヤしません。

私なら抜いても全然いいと思います。
むしろ家で抜けそう、嫌だ、痛い、怖い、とか繰り返して機嫌悪いくらいなら先生抜いてくれてありがとうございます!!て思います。
グラグラしてる歯(抜けるべき歯)を抜いて何かあった子見たことないですし💦

きっと子どもがずっと気にして触ったり違和感で気持ち悪がったりしてたから抜いてくださったのかなー、と思います。

  • ももきち

    ももきち

    コメントありがとうございます。

    自宅で自然に抜けない歯は毎回歯医者で抜いて貰っていたので、驚いてしまいました…。
    勿論良かれと思って抜いてくれたんだとは思っています🍀

    • 3時間前
たこさん

歯医者か親しか抜かないのが普通だと思います💦
保護者に許可もとってないのに勝手に抜くなんてありえないです、、、
園長に伝えておいた方がいいかと思います😥

  • ももきち

    ももきち

    コメントありがとうございます。
    そうですよね😭良かれと思ってだとは思うのですが、許可なく抜く…?とモヤモヤしてしまいました😭😭

    • 3時間前
  • たこさん

    たこさん

    私だったら園長に言います💦
    子ども自身が抜いて欲しいと先生に言ったとしても、抜くなんて考えられないです、、、

    • 3時間前
  • ももきち

    ももきち

    そうですね🥲来週私が園に行った際にでも、やっぱり言ってみようかなぁ…とおもいます🥲🥲

    • 3時間前
さゆさゆ

え💦怖💦
神経傷つけたらどう責任取るつもりだったんたろう💦

歯を抜くって多分医療行為に当たると思うから、普通に事件物ですね💦

  • ももきち

    ももきち

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…医療行為みたいです😭💦衛生的にもどうやって抜いたのかなぁと思ってしまいました…。

    • 3時間前
うに

すんごいグラグラしてたとか…??
うちも保育園で抜けて持ち帰ってきた事はあります。

  • ももきち

    ももきち

    コメントありがとうございます。
    朝見た時には指でツンっ!としても、う〜ん、まだかなー?位でした😵

    うちも長女が保育園の頃
    園で自然に抜けて持ち帰ってきたことはあったのですが、抜いてもらったのは初めてでして…😅💦

    • 3時間前
  • うに

    うに

    ではグラグラじゃないですよねー。でもけろりとしてたんだから痛くなかったんですよね。

    食事でぐいっといったとかなら、危ないから抜いたと納得できますよねー。

    • 2時間前
  • ももきち

    ももきち

    そうなんです🥲
    娘ケロっとしてまして😅笑

    泣いたとかなら聞きやすいんですが…💦
    説明があれば状況もわかり納得するんですが…😭

    • 2時間前