
コメント

退会ユーザー
腎臓のエコーなどもされたり泌尿器にはいかれてますか

はじめてのママリ🔰
少し前の質問にすみません
私も数ヶ月潜血のみがプラスなっていて、細胞診はclass IIでした!
私のは、「反応性尿路上皮細胞が認められました」と書いてあります
その他エコーや蛋白も陰性なので、今の所潜血のみが去年の夏から続いている感じです。夏にお腹下した際に初めて肉眼的血尿が出てそこから尿潜血がずーっと出てる状態です
数ヶ月おきに尿検査して経過観察してる状態です🙋♀️
-
ShellieMay♡
コメントしていただきありがとうございます😆
はじめてのママリ🔰さんはきっかけがあったのですね!!
潜血は女性にはよくあることだとか体質などとも言われていますが肉眼的血尿が出るとびっくりしますよね😭
私も淡白は出ておらず潜血が+1や+2です。
はじめてのママリ🔰さんとは所見(?)が違いますがこれも意味がわからないですよね😓
異常なしとは言ってもClass2はモヤモヤしちゃいます😵
はじめてのママリ🔰さんは数ヵ月おきの検査なんですね!
先生にはなにか言われましたか?
うちは膀胱鏡をしましたが異常なしでClass2でも異常なしだから大丈夫らしく所見も気にしなくていいよ~だったので安心したのですがやはりはじめてのママリ🔰さんのように経過観察したほうがいいのか迷ってきました😣- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
膀胱鏡までちゃんとされたのですね👏お疲れさまでした!
私も不安だったので膀胱鏡までやりたかったのですが、細胞診で陰性だったので医師からそこまでしなくてもいいという感じでした。
膀胱鏡で問題なしでしたら膀胱がんなどは完全に否定されたことになると思うので、あとは腎臓からの出血の問題がなければ、問題のない潜血だと思います✨
私は念のため腎臓の数値、Iga 抗体だったかな?なども調べたのですが腎症なども問題なしでした。
膀胱鏡って、痛かったですか?🥺- 2月21日
-
ShellieMay♡
ありがとうございます😭
たしかに直接膀胱内を見ればわかりますもんね!先生にCTもあるけどそこまでしなくていいよって言われたのですが調べるなら徹底的に調べて欲しかったかなってあとから思いました(^^;
肝臓の数値まで調べたなら大丈夫そうですね✨
膀胱鏡、、、結論から言うと、、、
まったく痛くなかったです😂
とは言ってもやりましょう!ってなったときは怖くて怖くてこちらでも質問したり経験者の方のお話を聞いたり自分なりにネットで調べまくったり本当に恐怖でした😵女性は男性より尿道が短いので痛くないらしいと聞いても納得できず😓
尿道から管を入れるって考えただけで鳥肌過ぎて、、、😭
先生に「痛くないですか?」と聞いたら「大丈夫だよ~夜も眠れませんでした!って人もいたけど、終ったあとみんな大したことなかったって言うから(笑)」と言っていました😂
そして結果、先生の言う通り痛みに弱い私でも大丈夫だったので(最初だけ違和感はありますが)もし今後受けるときはリラックスして大丈夫ですよ✨
長々とすみません😣💦- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥺
膀胱鏡が激痛と調べててわかったので、やりたいけど恐怖でした….’
まったく痛くなかったとのことで、腕のいい先生だったのかもしれませんね🤔
CTはもう最終手段ですよね、MRIみたいに輪切りにしてみるやつですよね?頭のMRI撮ったことがあるのですが、狭いとこに30分くらい入れられて轟音に耐えなければならないので、もしかしたら膀胱鏡の方が楽かもしれません😅
お互いに、何も問題のない尿潜血であってほしいですよね。半年に一回くらいは尿検査して潜血の値確認してもいいかもしれません
ご親切に話してくださりとても参考になりました♪
ありがとうございます😊- 2月22日
ShellieMay♡
最初に腹部エコーで腎臓と膀胱に異常はなく、今日膀胱鏡で膀胱内を見ましたがこちらも異常ありませんでした。
ただ潜血があり(昔から)それと今回やった細胞診でClass2だったので心配になりました。
Class2と言っても陰性なので大丈夫とは言われたのですが😣
ShellieMay♡
すみません、追加です!
泌尿器科に行きました!
退会ユーザー
そこまでしらべたのなら安心だとおもいますの
ShellieMay♡
Class2も陰性らしいですがClass1ではなかったことにビビってしまっています。
もしなにかあったら先生からもなにか言われますよね😣
退会ユーザー
もちろん何かあれば言われます
定期的に細胞診してみるとかですね
ShellieMay♡
先生から定期的にやりましょう。などとは言われなかったのですが(むしろまったく気にしなくていいよ~くらいに言われたのですが)それでもはじめてのママリ🔰だったら自ら進んで受けますか?
退会ユーザー
潜血とあわせて、赤血球の数はどれくらいなんですか?一年に一回くらいはいきますね
ShellieMay♡
赤血球の数は書いておらずプラス(+)だけでした。
はじめてのママリ🔰さんもClass2でしたか?
退会ユーザー
わたしは、泌尿器ではたらいてます。潜血だけではなく尿沈渣といってかならず白血球や赤血球なども測ってると思います
せんせいが、気にしなくていいと言ったからなぜ血尿に
ShellieMay♡
そうだったのですね。詳しい方からのコメントうれしいです!
赤血球は+ 白血球は-とありました。
退会ユーザー
そうなんですね
数値は書いてないのですね!
潜血プラスの理由が体質的なものであると説明されたなら毎年の検診でよいのかもですね
ShellieMay♡
ちなみにClass2というのは健康な人でもなるものでしょうか?