
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはめちゃめちゃ近いので、
月1家族で食事会がある+ちょこちょこ寄ったりで
月5回くらいですかね。

もも★56
うちは隣の県で高速で一時間半🚗かかります。
年に2〜3回ほどですね。でも必ず泊まりで2.3泊はします😓
うちも正直あまり行きたくないです。行っても孫を可愛がるより息子と話したいだけの義両親なので。
-
はじめてのママリ🔰
うちも2時間電車でかかります。
もっと遠ければ良いのに。。
わかります。なんか子供に目線がいかずどこまでも自己中なので、しんどいです😓- 2月8日
-
もも★56
まだ孫を可愛がってくれたり何か買ってくれたりしたらマシですが、孫が話しかけても無視したりして大人の会話の方が大事な人たちなので、悲しくなります。自己中の義両親きついですね😂
- 2月8日

3kidsママ
徒歩5分とかですが、行くのは年4.5回です😂アポ無しで来たり庭で遊んでたらばったり会うのは月3.4回あります😇
-
はじめてのママリ🔰
徒歩五分!😂
近すぎますね!アポなし!めっちゃ困りますね。。😂- 2月8日

はじめてのママリ🔰
皆さま、ご状況教えていただきありがとうございます🙇♀️
義理両親のお誕生日のお祝いはされてますか?私どもはお誕生日はせず、父の日母の日のみしてます。7000円程度のものです。皆様はどれくらいされておられますか?お金もないので、もうそれもやめたいです。。

しましま
高速使って2時間くらいで、2ヶ月に1回くらい帰るかな、という感じです。
子供が生まれる前は月1くらい多くて泊まりも多かったのですが、今は子供2人連れて泊まりの大荷物の移動も大変で日帰りでサクッと帰ってきています。
-
はじめてのママリ🔰
子供産まれるまえにご夫婦でお泊まりにいかないといけないなんて、しんどかったですね💦😂
確かに荷物が多くなるし日帰りの方が良いですね!- 2月8日

はじめてのママリ🔰
車で15分程なので、毎週行くこともあればお互い都合合わず月一回の時もあります。
旅行も一緒に行くし、何も予定がなければ週末は義実家へ行くのがお決まりです😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごく仲良いですね!- 2月8日

K.mama𓇼𓆉
車で4時間ほどで年1に数泊の帰省です😊
-
はじめてのママリ🔰
年一ですね!❣️
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
車で5分なので、月に2回くらいは行きます🥹
プレゼントは誕生日に、それぞれ1万くらいかそれより少ないかくらいのものを渡してます!
私のプレゼントもそうですが、娘に誕生日・子供の日・ひな祭り・クリスマス・お土産沢山もらうので、このくらいでは少ないお返しかもしれないです😂😂😂
仲の良さはある程度仲は良いと思いますが、私も義母も気は強いのでたまに意見の言い合いになることはありますが、基本的に仲良しです🤣🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
近くにお住まいですね!
そうなんですね、教えてくださりありがとうございます!お互い言い合える仲なのですね❣️- 2月8日
はじめてのママリ🔰
すごいでね!😂しんどすぎます。。
はじめてのママリ🔰
義両親とても素敵な方なので苦痛に感じませんが、合わない方達だとしんどいですよね😅