
コメント

ます
36の時『華奢なのがいい』と2mmを買って
41でもう物足りなく1.5mm買って重ね付けしてます。
物足りなくなるのは分かってましたが思いのほか早かったです。

はじめてのママリ🔰
私は手が小さめ、指は短めの悲しい手をしています。笑
それでも3ミリ幅の指輪にしています。
そして上の方と同じく物足りなくなり、さらに2ミリのハーフエタニティを重ねています。計5ミリです🥹
39歳です。
-
ゆう
可愛くていいじゃないですか!
結構3ミリ選ぶ人多いんですね!
5ミリになると結構存在感ありそうですね!- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
手が小さいので存在感はあるかもしれないです😳でも自分はすぐ見慣れて😂どちらか一本にすると寂しくて、やっぱり重ね付けしてしまいます🥹
母が昔からかなり太いのをしてるので、その影響もあるかもしれないです🤔- 2月9日
-
ゆう
周りの影響は大きいですよね!うちは逆に全くアクセサリーをしなかった母なので(笑)
でも改めて模型つけ直したら、2.5の方がいいような気がしてきました!- 2月9日
ゆう
物足りなくなるんですか😓知りませんでした、、、
ます
接客業しててお客さまが『ジュエリーデザイナー』とそういう学校の講師って方がいて
同僚が結婚指輪オーダーしてましたが、
その方のアドバイスで3mmにしてました。私より身長10センチ以上小さいです。
それを聞いて『物足りなくなる』を承知で私は2mmを買いました。
物足りなくなる=加齢で映えなくなる
って感じでもあります。
参考までに。
ゆう
そうなんですか!
細いのは若い人向きみたいなことは聞いたことあります💦