※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義理実家について。旦那の実家と私の実家は車で10分ぐらいです。私たち…

義理実家について。

旦那の実家と私の実家は車で10分ぐらいです。
私たちが住んでいるのは実家から高速使い1時間半です。
そのうち実家に帰る予定があるのですが、どちらに泊まるにせよ毎回両方に顔を出してました。

お正月に帰省して最終日に義理実家で1人1パックのお寿司を食べたのですが、2歳の息子の分はいつも何もなく私や小1娘のを分けていました。

いつも子供たちは先に食べるのですがそのときは息子もかなり食べて、ネタは全部、シャリも食べたりぐちゃぐちゃにしたりで、私の分はシャリのみ6個だけになりました。

旦那は私にあげるよと言いましたが、義母が旦那が頼んだんだから旦那が食べなさいと私の目の前で言われたので、私はシャリ6個だけ。
そして絶対に言わないのにダイニングに来させないよう義父に子供たちみててといい旦那、義母は私の目の前で普通にお寿司を食べ始めました。

そんなことがあったのですが、私は義理実家に行かなきゃいけないですか?
みなさんは行きますか?
娘は行きたいみたいなので、私だけ行かなくてもいいかな。

コメント

みのり

え、theイビリ、意地悪ですよね!?
行かなくていいですよ😭悲しすぎる😭いつもはいい人だったんですか?💦

あと、旦那さんについて気になるんですけど
・なぜ意地でもお寿司をママリさんにあげなかったのか
・結局義母に何も言わなかったのか
・帰ってからフォローがあったのか
旦那さんのフォロー有るなしで気持ち変わる気がします😭

  • ママリ

    ママリ

    いや、いい人ではないです!常に周りの悪口ばかりで、私が太ってきたら家族で太ってる人いないけど、元々はお父さんとかお母さんがすごい太ってたの?とか言う人です。
    旦那も私にあげるよと言いましたが、目の前で義母がずっとパパは足りないんだから食べなよと言うので私がいらないと言いました。
    帰りに旦那に言いましたが、いらないって言ったのは私だろと言われ終わりです。

    • 3時間前
みぃ

そもそも、人数分ないのが
わからないし
ないならないで
事前に言ってくれれば用意してくし
別にこっちは用意してとか思ってないですよね、、
実家や義実家に帰った時って
食事用意してくれたり
あれ持ってけこれ持ってけとか
もう親の厚意だと思ってるんで、、😅

毎回そうなら下の子が
食べれるもの持参しますかね。
極力行きたくないので
帰省の最終日に
食事と被らない時間で
家に帰る前に少し顔出すくらいにします。

その時旦那さんは
義母に言われた通り
分けてくれなかったんですか?
それならなんだこいつってなります🤔
普段からそんな感じなんですか?

  • ママリ

    ママリ

    私たちが買って来る日は息子の分も買いますが、義母が作る日も義母たちが買ってきてくれる時も私の分を取り分けてって感じです。
    義母は息子大好きなので作るor買ってくるから食べていきなって感じで娘も食べていく~ってなります。
    旦那はわけると言いましたが、義母が旦那に足りないんだから食べろとずっというので、私がいらないといいました。

    • 3時間前
  • みぃ

    みぃ

    旦那さんと娘さん2人で
    行ってきて欲しいって思いますが
    上記回答の悪口の部分みると
    いないとこで変なこと吹き込まれたり
    変な言葉覚えてきたら嫌なので
    行くときは
    嫌でも絶対一緒に行きます、、

    次、食事があったら
    パンなど持ってくのはもちろん
    先に子供達が食べるなら
    旦那のからも取り分けましょう。
    旦那や義母になんか言われても
    下の子もどれだけ食べるかわからないし、最近たくさん食べるのでーで流しましょう。
    義母が息子大好きなように
    こっちだって息子娘が1番ですよ。

    もう義実家で旦那さんには遠慮しなくていいんじゃないですか?
    旦那さんにあげるよ!って
    言われたら素直にありがとー!でもらっちゃいましょう。
    あとでもしグチグチ言われても
    あげるって言ったじゃん!って言えますし。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かにあの義母は娘に色々吹き込みます。いつもパパが大好きだもんね!とかいうので。
    開き直って旦那にも義母にも気を遣わず色々言うことにしました!

    • 2時間前
ままり

小さい時の取り分けのイメージが強くてまだみんなと同じご飯を食べると思ってるとか?
そんなわけないか…。
もう1人前食べるんですけど、何でいつも息子のだけないんですか?って聞いちゃえばいいんじゃないですか?

それか、そもそも実は嫁いびりで用意してるのは息子さんの分でママリさんの分がなかったって可能性はない…ですか?

一度旦那さんとお子さんだけで行ってきてもらって、娘さんにどうだったか聞いてみるのもありかもですね。

  • ママリ

    ママリ

    その可能性もありますね🤣ですが息子のは娘が小さい頃に使っていたプラの小さい食器とフォークは出されているので、多分私用かもですね。
    むしろ私の分だけ買おうかなとかも思っちゃいます🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ

なにそれ...もう一切、子どもも関わらせないです。

そこで怒らない旦那さんも感覚おかしいです。

  • ママリ

    ママリ

    ですよね。
    旦那は俺はあげるって言ったのにいらないって言ったのは私だと言いました。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう問題じゃないから💢って感じですよね。

    お寿司が食べたいんじゃなくて、義母の対応にショックを受けたのに。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね!
    義母に問題があるんです。

    • 1時間前