※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳8ヶ月。イヤイヤ期に入りかけています。とりあえず返事は「いや」。…

1歳8ヶ月。イヤイヤ期に入りかけています。とりあえず返事は「いや」。
自我もさらに強くなってきていて、ひっくり返ったり癇癪は起こしたりしませんが、したい事ができないと泣いたり怒ったりします。

そんな中、友人が1泊の温泉旅行に誘ってくれました。しかし、その日たまたま夫に予定があり、行くとしたら私と子どもの2人で行くことになります(友人家族は大人2人、子ども2人)。
私と子ども2人で行くとしたら、友人の奥さんが気をつかってくれる人なので、きっと色々と手伝ってくれることになると思います(入浴や移動など)。
私としては、行きたい気持ちはありますが、夫がいる方がいいとは思います。気心知れた友人ではありますが、子どものことを手伝ってもらうのも申し訳ないです。

このような状況で、皆さんなら旅行に行きますか?
いいねでお願いします。
友人の立場だったらこう思う、などのコメントをいただくのも大歓迎です。

コメント

はじめてのママリ🔰

気心知れた友人だし旅行に行く🖐️

はじめてのママリ🔰

手伝ってもらうの悪いしやめておく🖐️

はじめてのママリ

友人って男性ですか?
それなら尚更行きません。
自分が友人の奥さんの立場なら、いくら気心知れてても男1、女2人(大人)の状況無理ですね。
おいでよー!とか全然気にしないよー!とは言いますし、来たら来たで笑顔で対応しますが、内心なんで来たんだろ…って絶対思います。

はじめてのママリ🔰

絶対無しです💦
独身女性の友人だったら行きますが
それは無しです!

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊!
友人は女性です。家族ぐるみで仲良くしている家族です🧑‍🧑‍🧒‍🧒