※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から産休&育休で仕事が休みになる予定です😊その間に、上の子に色んな…

4月から産休&育休で仕事が休みになる予定です😊
その間に、上の子に色んな習い事させたくて🌟(その後、復帰した時に本当にやりたいものを継続する予定で)
今は、ダンスだけ習っています☺️
娘もやりたいものがたくさんあり(笑)親子で迷っています💦お子さんの習い事事情や、これやってて良かったなど教えてください😌あと、オンラインでもできそうなものがあれば教えていただきたいです👌

娘が悩んでいるもの
・英語
・ピアノ
・スイミング

私が行かせたい
・習字

コメント

3人ママ☆

挙げられてるものだと、ピアノ以外は習ってます☺️

英語…習っていて良かったと思ってます😄小1から習っていてリスニングはほぼ完璧です✨学校授業も簡単だと言ってます💡

スイミング…小3から習ってます、学校授業で水泳🏊‍♀️時間が少ないですが泳げる!!と自信がついたようです😄体力ついたかは謎です😂

習字…小3から習字授業があり、習い事でもやり始めましたが、上手くなってるような感じはあまり無く…本人は楽しいらしいですが、習字は何度も練習する!ゆっくりと書く!とか本人が出来ないと上達しないなと感じていて私は辞めてもいいかなと思ってるとこです💦(あくまでうちのコの場合です)

ピアノは私自身が小1〜高1まで習ってましたがとにかく練習嫌いで嫌いで中学高校あたりは練習サボりそのままレッスン行き怒られてました😂教室によるかもですが家での練習は必須です💦ただ🎵読めたりして音楽の授業は楽勝だったので、娘がもう少し大きくなったら習わせたいなと思ってます😄

とりあえず体験に行ってみて、本人が楽しそうなものに行けたら良いですね✨