
コメント

しましま
家の子も新生児期は吐き戻ししなかったですが、生後4ヶ月頃寝返りとかの衝撃で吐き戻したりすることありましたよ。
最近良く動くようになったとか赤ちゃんの行動に変化はないですか?
しましま
家の子も新生児期は吐き戻ししなかったですが、生後4ヶ月頃寝返りとかの衝撃で吐き戻したりすることありましたよ。
最近良く動くようになったとか赤ちゃんの行動に変化はないですか?
「新生児」に関する質問
ベッドインベッドは危ないですか? 夫婦2人でシングルマットレスを2つ繋げたベッドで寝ています 赤ちゃんが産まれたらベッドインベッドをマットレスの上に置いて寝ようと思ってたのですがSIDSの可能性が高まってしまう…
新生児 生後17日目です。 まだ母乳が安定していないので、母乳+ミルクで育てています。 起きてからおむつ替え→授乳→ミルクをあげても手足をバタバタさせて落ち着かないとき、みなさんはどうやって寝かしつけていますか?…
保育園の見学に生後1ヶ月の赤ちゃんは連れていかない方がいいでしょうか?? 今新生児ともうすぐ3歳の子供がいます。育休中なのですが、はやめに仕事復帰するかもしれなくなりました💦 4月入園だと10月から色々と申請の手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりんちゃんママ
コメントありがとうございます😊
寝返りはまだですが足をすごい勢いでジタバタしたり寝返りしようとする動作が激しいのでそうかもしれません!
教えていただきありがとうございます🙇♀️