![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師です。有料老人ホームで働き始めました。リーダー始めたばかりで…
看護師です。
有料老人ホームで働き始めました。
リーダー始めたばかりです。
私は日勤専従で、相手は夜勤専従です。
一昨日から経管栄養始めた利用者さんがいました。
私はその日の日勤帯にあったことを申し送りしてる途中で、経管栄養の内容や量を聞かれました。
日勤帯で利用者さんは食事されて、朝と夕に栄養です。
申し送りにも内容は書いてあります。
普通申し送り読んでから仕事始めませんか?
何故私が日勤帯とは関係ないところから申し送りしないといけないのか分かりません。
その人は少し早くきて、夜に自分が食べるお菓子の準備とかしてます・・・
そして日勤帯の終了間際に経管栄養の量などをステーションの白板に書くように言われました。
電カルに書いてあるので伝えても自分が覚えられないから書くように言われました。
自分が書きたいなら自分でやればよくないですか?
何故私が?まだ自分の仕事も終わってないのに。
意味わからないんですが。
これは私が下に見られてるんでしょうか?
それともこれは普通ですか?
看護師としての経験が少ないのでよく分かりません。
よろしくお願いします。
- ママリ👧👧👦(2歳1ヶ月)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
看護師じゃないのでわかりませんが読んだ感じ
始めたばかりだし下に見られてると思います🤔
ママリ👧👧👦
ありがとうございます!