※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初対面の人に結婚や子供の有無を失礼なく聞く方法を知りたいです。

昨日、昔から知る男友達のAくんが経営しているカフェに行った時、Aくんに「初めての子育てで慣れないことばかりで疲れるけど、こちらに来ると気分転換になる」と言いました。その後に色々と子育てについて話せる範囲でAくんに話したら話を聞いてくれてます。

その時にAくんの知り合いのBさん(私より年上の女性)が私とAくんが話している席の近くに来たので、AくんがBさんに「彼女(私のこと)、子育てで悩んでるみたいだから話してやって」と言ってくれました。
最初はその人は結婚していて子供もいるのかなと思い、「お子さん、いますか?」と聞いたら「いない」と言われました。この時に失礼なことを聞いてしまったと思いました..

最初に私としては、AくんはBさんは結婚していてお子さんもいるから先輩ママさんとして、アドバイスしてくれるために紹介してくれたと思ってました..


今回、失礼なことしてしまいましたが、今後のために初めて会った人に既婚、子の有無を失礼なくスムーズに聞く方法を知りたいので教えてください。

コメント

𓆡

子育ての話してる流れで紹介されたら誰でも子供いるんかなって思っちゃいますよね🙀

私はいつも2歳の0歳の子供が2人いますって自分から言います!子供がいる方だとうちは◯歳で〜〜って話が続くと思います!