家族・旦那 実母との関係が苦手で、距離を保っていたが、孫のために会うようにしている。しかし、母が自分を「お母さん」と呼ぶことに耐えられないという悩みがあります。 実母が苦手… 子どもが生まれる前は距離をとっていたけど、 孫大好きだし、せめてもの親孝行をと思って定期的に会ったりしてるけど、やっぱりだめだ、、、 昔は自分のことを私って呼んでたのに、 数年前からいきなり自分のことお母さん呼びし始めたのも本当受け付けない… お母さんね、って…何歳ですか…ってかんじ笑 笑っているけどほんとにむりです 最終更新:2月8日 お気に入り 1 親 実母 はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月) コメント さくら 私は産後から苦手になってしまいました。 なるべく会いたくないですが、向こうは会いたいだろうなぁーと思って渋々会ってます💦 2月8日 はじめてのママリ🔰 産後からですか🥲色々視点や感じ方も変わりますよね… 私もなるべく会いたくないです…年も年なので親孝行と、娘がおばあちゃん大好きなので娘の為と思って渋々会っていますが、苦痛です😫 2月8日 さくら 私はそうですね。 出産前は好きでしたし、良い母だと思います。 ただ、自分も家庭を持つようになって、色々考え方が違って嫌になってしまいました😭 子供のため、、わかります! 2月8日 はじめてのママリ🔰 この時間になり謎に母に対してモヤモヤ&イライラタイムに入ってしまいました… 明日、子どもがおばあちゃん家行きたいと言っていたのですがこんなメンタルのまま会える気しません笑 2月8日 おすすめのママリまとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 実母・里帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・実母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ イライラ・里帰り・イライラ・実母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
産後からですか🥲色々視点や感じ方も変わりますよね…
私もなるべく会いたくないです…年も年なので親孝行と、娘がおばあちゃん大好きなので娘の為と思って渋々会っていますが、苦痛です😫
さくら
私はそうですね。
出産前は好きでしたし、良い母だと思います。
ただ、自分も家庭を持つようになって、色々考え方が違って嫌になってしまいました😭
子供のため、、わかります!
はじめてのママリ🔰
この時間になり謎に母に対してモヤモヤ&イライラタイムに入ってしまいました…
明日、子どもがおばあちゃん家行きたいと言っていたのですがこんなメンタルのまま会える気しません笑