
娘が壁に頭をぶつけて泣き止まない中、旦那が無視して自室に篭り、私が困惑しました。病院に行く必要はありますか。
いまさっき娘が寝返りをうった時に壁に頭をぶつけてしまい大泣きしました。たんこぶは出来てなかったのですが抱っこしても泣き止まず、オムツも変えてみたりしてもだめで、
久しぶりの大絶叫で何しても泣き止まなくて焦ってしまい私まで泣きそうになり、そこで旦那はヘラヘラしながらどうせ何しても泣き止まないからベッドに置けばいいじゃんって無理やりベッドに寝かせて、さらに泣いて鼻水も出てたので喉に流れたのかむせてしまって更に大泣き。私がイラつきながら抱っこしたら旦那は不貞腐れ自室に篭もりました。
どうしたら泣き止むのか私も分からずパニクってる状態なのに放置して自室に籠るのありえなくないですか?😭
せめて隣にいて寄り添うとか、抱っこ変わるとかあるのに、、嗚咽するくらい泣いてるのに娘が心配じゃないのかとほんとに腹が立ちました。
ちなみに娘はミルク100だけ飲ませて、とんとんしながら歩いたら泣きやみ今は寝ました🥲
頭をぶつけてびっくりして泣いたんですかね、、
吐いたりとかもしてないので病院に連れてくとかはしなくて大丈夫でしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すぐ泣いて、目線があって、顔色が良ければ問題ないと思います
月齢が小さいので、脳神経外科に行っても様子見で返されるパターンだと思います
24時間様子見して、吐いたり意識が悪かったたりしたらすぐ脳神経外科へ行ってください

はじめてのママリ🔰
それぐらいは子供あるあるですよー!
-
はじめてのママリ🔰
あるあるですよね!
15分くらいは泣いてたのでびっくりしてこんなに長く泣くもんなのかと心配だったのですが少しだけ安心しました🥲
ありがとうございます😭- 2月7日

はじめてのママリ🔰
先日、ソファーから落ちてしまい同じように大泣きでした😭
24時間、48時間様子見して吐いたり、普段と様子が違かったりしたら病院に行った方がいいそうです💦
うちの旦那も娘が泣いたり、グズグズしてて、私がどうした〜ってなってる中、泣かせておけばいいよって置いたりします。でも可哀想なので私がすぐ抱っこすると不貞腐れます。
なんで泣いてるのを更に泣かせるようなことをするんだろうとほんと疑問です。
抱っこしろよ💢って毎回イライラします😅
-
はじめてのママリ🔰
15分くらい泣いてたのですが、ママリさんの子もその時は結構長めに泣いてましたか??🥲
ほんと腹立ちますよね😭よく泣いてる娘を置こうと思えるな、、と。私の旦那と同じすぎます、、
とりあえず様子見てみます!
ありがとうございます😭- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしたらすぐ泣き止みましたが、そのあとずっと不機嫌で焦りました💦
ミルク飲んだり寝たりしたら元気になったので大丈夫だったのかなと思っています!
私が困ったりしてるとそうなるのでもう何事も明るくどうした〜!✨とかやってたら言ってこなくなりましたけどほんとどんな神経してんだって思いましたね😅
お子さんに何もないことを願っております🍀- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
それはよかったです!😭
私もそのくらいの精神でいようと思います🥹🥹
今はすやすや眠ってるので大丈夫だといいんですけど💦
ありがとうございます😭✨- 2月7日
はじめてのママリ🔰
今はスヤスヤ寝てくれてるのでとりあえず様子見にしてみます😭
ありがとうございます😭