※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と昼寝中にうたた寝してしまい、子供が何をしていたか思い出せません。変なものを食べていないか心配ですが、今のところ普段通りで安心しても良いでしょうか。

今日実家で母が帰ってくるまで子供と昼寝をしていて、子供が起きたタイミングで私が眠くなってしまいうとうとうたた寝していました💦

ちょっとしてからこのまま私が寝たらまずいと思い、とりあえず子供に少しテレビを見ててもらったのですが今思い返すとうたた寝している間そんなに時間は経ってないと思うのですが子供が何をしていたか思い出せません😞

一応母も綺麗好きなので、お家は綺麗なのですが何か変な物を食べてしまってたり舐めてしまってたらどうしようと今ふと怖くなりました😔

そのうたた寝してしまった時間は大体3時半ぐらいなのですが、その後飲み物も普通に飲み夜ご飯も普段通り食べ今いつもと変わった様子なく寝ています。

流石に3時半に変なものを食べたり舐めたりしていたら、症状が出てますよね🥲

今何もないということは安心しても平気でしょうか、、😞




コメント

なー

いま元気なら大丈夫だと思いますよ!
何が置いてあるか把握してないと不安になりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    安心します、ありがとうございます😭

    普段ハサミとかあれば流石に手の届かないところにおきますが、うとうとしてると何かあったらと考えてしまって、、😔

    • 4時間前