![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大人の風邪で点滴が必要か悩んでいます。夫は軽い症状で受診していますが、私は2週間咳が続き、最近は鼻水も出ています。熱もあったのに気づかず、体調が悪化しました。辛さの基準について教えてください。
大人の風邪での点滴
辛かったら来てねって言われました。
夫も私より軽い症状で受診してますが、点滴については言われてません。
辛いってどの基準でしょうか‥
熱ないと思ったら38度超えていて症状言ったら肺炎かも?と言われ、レントゲン撮るも違いました。コロナインフルともに陰性です。
2週間ずっと酷い咳しており、2-3日前から鼻水も出てます。
熱もあるんだ‥と自覚してしまったら、今までテキパキ動いていたのに今日ほとんど寝込んでました。
- はじめてのママリ🔰
![ましゅろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましゅろ
症状が改善してないのであれば辛いということで受診してもいいのではないでしょうか?🤔
私も一度薬飲んでも改善しない、検査しても陰性だった時に再度受診しました。その時は点滴をしてもらい、しんどかった症状が改善し、そこから体調も良くなったので、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熱や咳、鼻水の症状が受診した時よりも悪化していたり、症状が長引くのであればまた受診してはどうでしょうか。
高熱や咳などで脱水気味になるので水分補給のような点滴をしてもらえるのだと思います。点滴してもらうと少し体が楽になると思いますよ!
あくまで推測なので、気になるようでしたら病院に電話して看護師さんにでも聞いてみるのが1番だと思います!
お大事になさってください。
![妊活ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活ねこ
食事や水分取れない状態だったらってことだと思います💡
![もあきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあきゅん
脱水症にならないように点滴することがあるので嘔吐や下痢が続いたり食事や水分がとれない状態だと思います。
コメント