![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月検診はいってないですー!
必須の1ヶ月、10ヶ月、1歳半しかいきません😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自治体から補助券?みたいなの来てないですか?
うちは2ヶ月はなく3.4ヶ月検診、です
後だいたい2ヶ月から予防接種が始まるはずなのでそこで何かあれば相談すればいいです。
-
りん
ワクチンの接種券は来ました!
そうなんですね😳- 3時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市から郵便でお知らせ来るものだけで大丈夫ですよ☺️
2ヶ月検診は、受けたいのであれば小児科で予約をして自費で受ける形になります。
2ヶ月検診を受けなくても、今後保育園や幼稚園、小学校などには影響はないです。
-
りん
そうなんですね😳 ̖́-︎
市からお知らせなんて来るんですね!
受けるなら自費でって知らなかったです💦
ありがとうございます😢😢- 3時間前
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
定期健診の
1ヶ月健診
4ヶ月健診
10ヶ月健診
1歳半健診
しか受けてないです🤔
-
りん
そうなんですね😳 ̖́-︎
その4つが必須の定期検診になるんですね😳 ̖́-︎
各自治体でも違ったりするんですか??- 3時間前
-
ママリ
どうなんですかね?💦
上の子10ヶ月まで埼玉、下の子東京ですが、どちらも1.4.10.1歳半が定期健診ですね🤔
上の子の時は郵送で健診のお知らせ届きましたが、下の子のときは保健師さんによる赤ちゃん訪問のときに4ヶ月健診、10月健診の紙渡されました😂(1歳半は郵送でした)- 3時間前
-
りん
郵送で検診のお知らせが来たら、病院を予約して行く…みたいな形なんですか??
下のお子様の時の、赤ちゃん訪問って自宅に来るやつですよね??- 3時間前
-
ママリ
4ヶ月健診は集団で、近くなったら日付、会場、持ち物が書かれたハガキも来てました🤔
10ヶ月健診は自分で小児科予約、1歳半はまたハガキ(集団健診)でしたね🤔
そうです!
自宅に来るやつです!
コロナ禍だったのも関係ありそうです😂- 3時間前
はじめてのママリ🔰
4ヶ月もでした!
りん
2ヶ月検診は必須じゃないんですね😳 ̖́
毎月必須なのかと思いました💦
はじめてのママリ🔰
必須なのは郵送で問診票届きます😊
2ヶ月から予防接種はじまるしもし不安なことあれば一緒に相談していいと思います!
りん
そうなんですね😳 ̖́-︎
わかりました( ̄^ ̄ゞ
それ知らなかったので安心しました😢
本当にありがとうございます🙇♀️