
子供が昨日の夜中寝てる時に嘔吐し、そこから朝6時頃までにトータル7回…
子供が昨日の夜中寝てる時に嘔吐し、そこから朝6時頃までにトータル7回吐きました。
産まれてから嘔吐自体が初めてで#8000に電話し状況伝えましたが、吐いた後はケロッとしてること。
発熱も下痢もないことから様子見で明日の受診でも大丈夫そうとのことでした。
最後6時過ぎに嘔吐してから今までは嘔吐せず寝てました。
夜中ずっと起きていたこともあり先程1度起きてまた寝てしまいました。
午前診で病院に行きたいんですが、車がなく(夫は車有りますが今出張中で居ません💧)移動手段が自転車か公共交通機関(電車かタクシー)になります。
家から最寄り駅、そして病院までも結構歩くので自転車かタクシーになるんですが、タクシー内でもし嘔吐したら迷惑ですよね?💦
かといって嘔吐するかもしれない子供を自転車移動大丈夫なのか?初めてのことで分かりません😢
Googleマップ上、自転車12分、タクシー8分です。
このまま病院行かず様子見で良いのか、病院行くならどの移動手段で行くのかアドバイスください😣
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
吐いても良いように袋持ってって、タクシーで行きます🚖

ママリ子
タクシー呼ぶ時に状況を伝えて大丈夫か確認してみたらどうでしょう?
たぶん、酔っ払いの人とかやってそうだしタクシー会社が対策みたいなのしてそうな気がします。
私自身、タクシーを使ったことがないので憶測でしかないですが…。

はじめてのママリ🔰
私ならタクシーで行きます🚕💦
6時過ぎから嘔吐してないなら、嘔吐はちょっと落ち着いてきたのかな?と思うので、一気に水分とか摂っていなければ大丈夫だと思います👌
夜中ずっと吐いていたなら脱水が心配だし、自転車移動は暑い&振動もあるのでやめた方がいいかなと💦
念のためタオルや吐き袋を持って行けば大丈夫だと思います!
うちも上の子が夜中10回以上嘔吐してた時があります…💦
朝には落ち着いて、病院で点滴してもらいましたよ✨✨
お大事に✨
コメント