
コメント

ママリ
⑤です。
寝室でカーテン開けて明るい部屋で寝ています。

はじめてのママリ
1でした!
寝かしつけというより家事してて気付いたら勝手に寝てるみたいな感じでした🤣
-
ぱるまま
ありがとうございます!
めちゃくちゃ理想的です、、
その際、テレビなどはつけていますか?- 2月7日
-
はじめてのママリ
生後7ヶ月ぐらいまでは付けてても全然見ないし、私も見たいと思わなかったので消してました🙂
- 2月8日

こんこん
うちは①でなんの問題も無かったです!
今でもあまりに眠い時は①で寝落ちしてます。
-
ぱるまま
ありがとうございます!
その際の一回のお昼寝時間はどれくらいでしたか?- 2月7日
-
こんこん
生後5ヶ月時点で3時間です!
その数時間後に軽く1時間程また寝てる感じでした。- 2月7日
-
ぱるまま
寝るのが上手なお子さんなんですね!!羨ましいです、、
ご返信ありがとうございます!- 2月7日

はじめてのママリ🔰
①でした。
1歳過ぎから、コメントされてるまーさんの⑤と同じで、2歳の今もそのままです。
-
ぱるまま
ありがとうございます!
明るいところで寝てくれるなんて羨ましいです!!- 2月7日

退会ユーザー
①で寝ています🍀*゜
-
ぱるまま
ありがとうございます!
月齢同じですね!!
お昼寝のときは寝かしつけなどはしていますか?- 2月7日
-
退会ユーザー
添い寝でトントンしてます☺️
- 2月7日
-
ぱるまま
トントンで寝てくれるんですね!羨ましい!!
うちの場合、添い寝でトントン全く効果なしです笑
お返事ありがとうございます!- 2月7日

ままり
⑤で寝室でカーテン開けて明るい部屋、13時くらいの昼寝の時はカーテンは開けて電気を消してやや薄暗くしてます!
-
ぱるまま
ありがとうございます!
月齢同じで参考になります!
寝室もお昼寝のたびに暖房つけてあげてますか?
それともつけっぱなしですか?- 2月7日
-
ままり
室温が18℃下回るようなら、基本は暖房つけっぱなしです。その代わり加湿器で湿度50-60%になるように加湿してます!
- 2月8日
-
ぱるまま
寒冷地なので室温は10度下回ります!つけっぱなしの方がいいですよね!ご返信ありがとうございます!- 2月8日

ri_mama
その月齢の頃から③にしました!
今も③で寝てます(1歳)
潔癖ではないのですが、外出た服でベッドに上がるのが嫌で、リビングに持ち運びできる布団敷いて寝てもらってます☺️
-
ぱるまま
ありがとうございます!
息子さんがお昼寝している間、r__mamaさんはリビングでどのように過ごしていますか?- 2月7日
-
ri_mama
遅くなりましたすみません😭
一緒にお昼寝、片耳イヤホンで動画見る、コーヒー飲むとか自分時間にしてます!
カーテンのない窓からの光のみなのでほぼ真っ暗です🤣
トイレ掃除とか食器洗いとか家事したい時はキッチンの電気だけつけて作業したりしてますが、寝てくれる時間貴重なので基本一緒にゆっくりしてます🩵- 2月9日

はじめてのママリ🔰
4です!
ずっと1で寝ていましたが、抱っこじゃないと寝てくれなくて困ったので4にしてみました。
そしたら置いてしっかりと1人で寝てくれてます😊
-
ぱるまま
ありがとうございます!
月齢同じですね!!
めちゃくちゃわかります、、今日も2時間抱っこしっぱなしで流石に限界感じてお昼寝の環境変えようと思った次第です、、- 2月7日

ぴん
④です🙋♀️
元々昼寝は①にしていて就寝時と朝寝は寝室で寝かせていました。
3ヶ月頃から昼寝ら抱っこじゃないと寝ないし抱っこでも30分くらいで起きてくるようになっちゃったので試しに寝室で寝かせてみたら長く寝てくれました!
今は活動限界時間くらいで寝室に移動させると6〜7割方セルフねんねしてくれます☺️
-
ぱるまま
ありがとうございます!
月齢も同じで状況も似ています!!
参考にさせていただきます!- 2月8日

かなやん
①です!
なぜか暗い部屋では夜しか寝ないんです。
-
ぱるまま
ありがとうございます!
めちゃくちゃ羨ましいです、、- 2月8日

はじめてのママリ🔰
④です!
リビングで片付けもしたいし、上の子もいてうるさいので、昼間も寝室で真っ暗で寝かせ寝ます!
-
ぱるまま
ありがとうございます!
上の子がいたらその方がよさそうですよね!!- 2月8日
ぱるまま
ありがとうございます!
明るくてもスッと寝てくれますか?
ママリ
寝てくれます!上の子の時も日中は明るくしてました!
暗くするのは夜寝る時のみです!
ぱるまま
今までは明るい中でも寝てくれてたんですが、ここのところ本当に眠りづらそうにしてて、、お返事ありがとうございます!