
コメント

はじめてのママリ🔰
食べなさすぎは減らないので
少し食べる量を増やすのもありかなと思います!
後はタンパク質をとって水分もとって停滞期を乗り越えるしかないと思います🙂

はじめてのママリ
食べすぎないように、というのはカロリー計算してますか?
運動してるなら大体1800~2000に納めないと太りやすくなります💦
食べる量は多くてもいいので、食べるものを低カロリーのものにすると我慢キツくないのでいいですよ🙆♀️
あと有酸素ばかりだと筋肉落ちて太りやすい体になるので、有酸素30分筋トレ30分(お腹、背中、足、おしり、うで等)にした方がいいです🥺
-
はじめてのママリ
あとは
・夜しっかり寝る
・炭水化物は3食食べる
・水分とる(計算サイトあります!)
・浮腫かもしれないのでマッサージやストレッチを取り入れる
とかも大事です🙆♀️- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
計算はしてないです🥲カロリー計算しっかりしてみます!参考になります✨
- 2月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結構しっかり食べちゃってます!なるべく罪悪感ない食事を心がけてます✨
寒くて水分取らなすぎかもです💦意識してみます☺️
はじめてのママリ🔰
水を飲むとその水を体内で温めたりするのにカロリーを消費するみたいです🙂
一日のカロリーを決めてそれ以内で抑えたら必ず落ちてくるはずですよ🙂
後はダイエットの知識をつけないとすぐリバウンドします。
ダイエットは知識があれば
ストレスも少なく痩せれますから
これだけでとか⚪︎⚪︎だけみたいな動画じゃないダイエットの知識動画をみるといいです!