※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1カ月の息子が常に泣いており、抱っこしても泣き止まないことに悩んでいます。赤ちゃんはこんなに泣くものなのでしょうか。抱っこを求めているのか、泣き止むことはありますか。

常にギャン泣きの生後1カ月の息子。
赤ちゃんってこんなギャン泣きするですか?💦
起き始め・お腹空いた・眠れない、常にギャン泣きでおかしくなりそうです、、、
抱っこしてじゃないと寝ないのですが、ベットに置いて抱っこで泣いて、抱き上げてもギャン泣きです。
抱っこしてほしかったら、抱き上げられたら泣き止みますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりとかどうですか??

抱っこがすきな子、
おくるみで落ち着く子、
口がさみしい子、
赤ちゃんの仕事してますが、
赤ちゃんでもみんな求めるものに個性があります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりが外れると怒るので常に抑えてあげてれば、、
    あとは、怒りくるっている時はおしゃぶりにも怒ります😔

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

うちも同じでした😭
まじで頭おかしくなりそうですよね…💦

1ヶ月、自分が生まれてきたことを分かって、色々と泣きたくなってるんだとおもいます😭💦

6ヶ月くらいからは意味不明泣き減ってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしくなりそうです、、
    6カ月😳💦
    それまでこれが続くんですね、、、

    • 2月7日