旦那が職場でW不倫をしていました。相手は同じフロアで働く年上女性発覚…
旦那が職場でW不倫をしていました。
相手は同じフロアで働く年上女性
発覚の際に相手女性へ電話で関係を断つことを約束する旨と不貞行為があったことを自白してもらっています。(音声は録音済み)
しかし、その後も関係を断たっておらず、相手女性へ慰謝料の請求と離職を希望しているのですが、音声のみの証拠で請求は可能なのでしょうか。
ご存知の方教えていただきたいです🙇🏻♂️
こちらは旦那はそのままATMとして残しておく考えで離婚を考えていません。
また、慰謝料は貰えなくてもいいので、何か相手をビビらせる方法はありますでしょうか💦?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
依頼する弁護士さんにもよるとは思いますが、音声で確実に不貞行為があったことを認めているなら使えると思います!
慰謝料の請求を会社に送るor実家に送る、はかなり効果あると思います。
はるまる
相手は既婚者ですかね🤔?
相手を離職させるとなると、少なからず旦那様もなにかしらの制裁が入ると思いますがその点は仕方ないとして…。
離婚しないなら慰謝料もそこそこにしか取れないので、私ならお金よりも関係を2度と持たないように公正証書にします!
旦那様にもしっかり反省してもらわないとですしね…。
-
はじめてのママリ🔰
相手も子持ちの既婚者です。
やはりそうですよね、、💦
そうなんです。お金が欲しいわけではないんです💦
公正証書というもの初めて聞いたのですが、弁護士さんにお願いするのでしょうか?- 3時間前
-
はるまる
相手が既婚者ならたとえば相手が離婚することになった場合、こちらが請求するよりも多く相手の旦那さんから慰謝料請求されると思います😭💦
どのみち下手に会社にリークするよりは、一度弁護士に状況説明してどのように動くのがいいのか聞くのがいいと思います😭!無料相談でもいいので…
その代わり相手もそれなりに動いてくるとは思います😢!
最悪の場合旦那さんも相手の女性も仕事を失う可能性はありますからね…🥺💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😰
相手から同様に慰謝料請求も嫌なので目を瞑ろうかと何度も考えましたが、限界で、、、💦
プロの意見が必要ですね💦
弁護士事務所に問い合わせしてみます。
ありがとうございます!- 2時間前
-
はるまる
もちろん奥様が我慢することじゃないですよ😭!
私でも絶対我慢できませんし、夫も相手も許しません。
相手方が離婚しないのであればお互いに慰謝料請求、相殺になるのがパターンかと思います🤔
そうなるなら相手の旦那様に全て伝えてお互いに関わらない誓約書みたいなのを交わすのがいいかと…🥺!
なんにせよお互いそのまま仕事できるとは思えないこと…って感じですね😭
ぜひぜひ!素人意見より絶対いいので、一度相談してみましょう😢
他の方へのコメントを見ましたが、下の子が生まれたばかりとのこと…。毎日寒いですしご自身とお子さんの体調を最優先にしてご実家や友人などなんでも頼れるものは頼ってくださいね😭- 2時間前
ママリ
相手のご主人は知っているのでしょうか?
知らないのであれば、バラすのがいちばんきついと思います!
はじめてのママリ🔰
相手をビビらすなら間髪入れずに内容証明を旦那さんや両親にもわかるように自宅や実家に送る、職場に直接報告がいいと思います💦
ただ職場は旦那さんの立場も危うくなるかもしれませんが…
はじめてのママリ🔰
慰謝料請求は可能です。
ただW不倫であれば、ご主人も請求されます。
男性の方が不利になりやすいので、得策ではありません。
離職は希望できますが、こちらは難しいです。
また、離職することで職場にW不倫について伝わる可能性もあります。ご主人をATMとして...これがら叶わなくなはり可能性があります。職場に伝われば、出世コースから外れます。
相手に何かを求めたら、そのままご主人に返ってくるとお考えください。
それでもいいことだけを選ぶとリスクは少ないと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
ありがとうございます🙇🏻♂️
慰謝料請求は相手の女性へという認識で間違いないでしょうか?
会社に送っても会社へはなれないものなのですかね、、、💦
はじめてのママリ🔰
離婚しないのであれば、慰謝料はあんまり取れない&最悪関係が続いていたら男側が女の人の慰謝料払ってあげるって人もいますよね😓
慰謝料請求は相手の女性への認識です。
会社へはなれないというのはどういう意味ですかね😳
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなのですね💦
脅しのためだけの慰謝料というのは可能なんですかね??
2人目が生まれたばかりで、面倒なことは避けたいというのが本音でして、、🙇🏻♂️
すみません💦
会社へ送ったとして、社内にバレないものなのでしょうか?と伺いたかったです
はじめてのママリ🔰
もし向こうが払えないという旨を言ってきたらそこで再度条件を決め直すということはできるお思います。
会社によると思います。
そして相手も既婚とのことであれば、相手のご主人に話をするのが1番本人は嫌なのかなと思いますね🤔