
義母が義妹を優先し、我が家には何も分けてくれないことに悩んでいます。義妹にだけ特別扱いされている気がしてモヤモヤしています。高級なカニやケーキが義妹に行くのではないかと不安です。どう聞けば良いでしょうか。
ずっとずっと気になってることがあります。
初めに言っておきますが
私は器の小さい女です!!!
義実家のことです。
義母は何かと義妹優先です。
年末,,義妹たちはすき焼きやったのに
私たちは、何にもなし。朝ごはんも。
自分たちで買いに行ったご飯でした。
どこも出かけてません。
義妹家族とは、アウトレット言ってたり
イオン行ったりお出かけしてました。
義妹には,あれ持っていって!これ持っていって
しますが,うちにはないです。
お菓子も前はもらえたけど,今は全部義妹へです。
義母が最近、転職したんですが
うちの会社、クリスマスケーキもワンホール
もらえるんだよね!と、自慢してきました。
でも,義母甘いの嫌いだし、一人で食べれんし。
義妹にあげたとしか思いつきません。
そして、年末にもうちの会社タラバガニ
送られてくるんだよね!と。
旦那はすかさず,俺も食べたい!と伝えましたが
お無沙汰なしてす。
少しくらい,うちにも分けてくれないの?と
モヤモヤします。
逆の立場だと,義妹はプンスカ怒ります。
私は心が狭いので
そのゆくへが,気になってしかたないです。
高級なカニも,ケーキも義妹に行ってたら
もう、そう言う関係なのね!と思って
割り切ろうと思います。
でも、クリスマスのケーキって
どうしましたか??
カニってどうしましたか?って聞いたら
勘繰って,嘘つきそうです。
上手い聞き方ないですかね??
私は兄弟格差があって嫌な思いしてきて
義母に話したら,私はそんなことしない!なんて
言ってたので、よけいきになります😭
全部義理の妹のところへ行ってたら
全部,義理妹のところですよねー。
うちじゃなくて,義妹と同居したらどうですか?って
言っちゃいそう😵
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
そもそも嫁と姑はうまくいかないですよね、むかしから。出て言っちゃえばいいですよ

はじめてのママリ🔰
同居してるのにそんな感じですか?💦
旦那さんもモヤモヤしてそうなので同居解消してもいいと思います。
ケーキの行方なんて気にせず、何もしてもらってないから老後の介護も義妹がしてくれるんだなって思っておいて、時が来たら押し付けたらいいですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
同居してないです😭
5年以内に同居する気満々です😭
旦那は私が言うと,義母の肩もつし
小さいこと気にしないので
妹にあげたんならしかないなって感じです😭
そうなんです。私も旦那に
それ言ったんです。
義妹ばかり優遇されるし
うちはら子供産まれる時もたよってないから
老後は義妹が見るんだよね?って
いったら、俺が長男だから
母親を見捨てることはできないと言われ
義妹には、お金ないから老後はお兄ちゃんよろしくと言われました。
そして,よく旅行行ってるインスタあげてます😭
だから、カニのゆくへと、ケーキのゆくへを義母に聞いて
義妹だったら
『やっぱり,〇〇ちゃんにですよね。
外食行く時も〇〇ちゃん家族しか呼ばれないし。
老後は見ないのに色々もらえて
羨ましいですー』って言いたいなぁと思って😭
義母に調節言わなきゃ義母の涙に弱い旦那は
言えないと思います😭- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
絶対同居しない方がいいと思いますよ💦
仲良しでも難しいと言われているのに、今こんな感じでうまく行くと思えません…
旦那さんはカニ食べたいって言ったのにスルーされて何も思わないんですね😰
一般的には義母は息子大好き!最優先!なイメージなんですが、義母は最優先は義妹なんですね🥺
旦那さんは老後は面倒見たいと言っても結局は仕事とかを言い訳に何もせず、普段は全て妻のパターンになりそうな気がします😭
実の親でも大変なのに、他人で好きでもない義母の介護なんて無理があります😩
義母の肩を持つ人なら、同居してから何か揉めても絶対に自分の味方にはなってくれなそうですし…
離婚も覚悟で同居なら離婚するけどどうする?って聞いてみてもいいと思います🥺- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
義妹がすごい,義母に当たり散らす
ヒステリックです😭
小さい子いても、私がいても
怒鳴り散らしてて,義母も心臓がドキドキするって
言ってるので,ただ単に
機嫌取り?だろうなぁと思います😭
そうですよね😵
私ももう嫌だっていったら
なんで,前は同居する気だったのに
今は,そんな小さいことで
嫌がるんだよ。間にいる俺のことも考えろ!と言われて
何も言えませんでした😭
きっと今の問題が解決しても
後悔する日が来そうですよね😂- 2月8日
はじめてのママリ🔰
同居じゃなくて
あと5年以内に同居したいって
言われてます。。。
私も最初は助かる面もあって
義母とも仲良いし、賛成だったんですが
最近仲良くなって気になることが増えて💦。
私は、子供は男女で差別したことないって
言う割には、旦那には何もねーな?って思って😭
きっと同居しても,
義妹にあげる!とか言って
確保しそうですよね😭
うちのは確保してくれないのに。
退会ユーザー
なにより、自分の娘がいちばんかわいいんですよね。
うちの義母なんて、もっとあからさまですよ。
はじめてのママリ🔰
嫌ですね😭
そんな態度取るの、、、。
二人っきりの時にしてくれって感じです😭
うちは、実の娘のように
私も大事!私も娘と同じと言いますが
どこが?😛って感じです🤣