※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今までずっと私がお金を管理してたのですが夫はそれが嫌だったそうです…

今までずっと私がお金を管理してたのですが夫はそれが嫌だったそうです。自分の稼いだお金を管理されてその1割にも満たないお小遣いで足りなくて私に言っても文句言われて嫌だったと。
そして今月大きな喧嘩をしてそれから急に夫が生活費を渡さなくなって散財してます。
みなさんならどうされますか?
頑固なので何言っても効きません

コメント

ゆう

生活費をくれないのは経済DVだと思います💦旦那さんの親に言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってもいいですかね💦
    今まで貯めたきた貯金はいらないからあげる、それを使ってと言われました

    • 3時間前
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね💧でもそれをずっと続ける気なんですかね?😭
    お子さんもいると将来にその貯金残しておきたいので、続くようなら親に言って良いと思います!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

財布別にして
生活費は全て
出してもらうのはどうでしょうか?ママリ様のお給料は
全て貯金に回させてもらいましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならいいんですけどねぇ…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

生活できないから、と言って実家に帰りたいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    即帰りたいですが実家県外で子供が小学生なんです…

    • 3時間前
Sapi

生活費だけ貰うようにしてそれ以外は管理任せつつへそくりします🤔
まぁ稼いだのを我が物顔で管理されすぎるのは嫌だろうなと思うので🫠

はじめてのママリ🔰

うたまもそうなので、だんながしてます。わたしもフルにしました