※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペコラ
お仕事

週5でバイトやパートをしている方に聞きたいです。(時間は問いません) …

週5でバイトやパートをしている方に聞きたいです。(時間は問いません) 平日休みなしって何か困る事があったり、きつかったりする事ありますか?

今日事務パートの面接に行ってきました。求人には扶養内勤務可、9時~13時か9時~14時、週4~と書いてあったため…。

〇扶養内希望、週4の9時~14時の間の4~5時間希望

で受けました。すると向こうから例えば一日の時間を短くして5日出れないだろうか、と打診されました。一日辺り何時間かとかはまだ決められてません。
仮に週5の3時間と仮定して…どんな感じですか?
ちなみに今はシフト制の週4の2~5時間と一日の勤務時間がかなりバラつきがありますが必ず平日休みがあります。
今度受けたとこは土日祝休み、盆や年末年始は休みです。

早退や急な休み等は対応してくれる予定です。今まで何らかの平日休みがある仕事しかしたことがないためどんな感じなのかなぁと…。

コメント

はじめてのママリ🔰

正直週5は疲れます😓
できれば週4で働きたかったです

  • ペコラ

    ペコラ

    お返事ありがとうございます!
    やはりそうですか…何となくそこを懸念してましたが、どのみち子どもの学校関係で朝は起きるし、そこまで変わらないかなぁとか考えてました💦

    差し支えなければ勤務時間なども教えていただけると助かります🙏

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ー14時
    週5です

    1日でも休みなら、家事も買い物もゆっくりできるのになーって思います

    • 1時間前
  • ペコラ

    ペコラ

    追加でありがとうございます!
    確かにそれは疲れるかもです…週20時間ぴったりですもんね😫

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

週5と週4じゃたいして変わらないように思えて結構体力面で違いますね💦
あと私は土日祝のどこ行っても混んでる感じが本当に嫌なので平日休みが1日欲しいです笑

  • ペコラ

    ペコラ

    お返事ありがとうございます! やはり一日の差は大きいのですね…💦
    確かに土日祝避けてお買い物出来るのは利点ですよね。私が思い付いたのが銀行や市役所の手続きなのですが、それは仕事がフルタイムじゃないからなんとかなるかーと思ってました😅

    • 1時間前