※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠5週目で胎嚢と卵黄嚢が確認できましたが、頸管長が25〜31mmと短く、シロッカーを勧められました。この短さについて不安があります。

妊娠5週目です🤰本日胎嚢と卵黄嚢確認できました。

1人目頸管長が短く切迫でした。
今日頸管長を測ってもらったら、すでに25〜31mmくらいだと、、、💦
シロッカーを勧められました。

この時期にこの短さ、短すぎですよね😫💦

コメント

みみみ

初めまして☺️🌼
妊娠おめでとうございます🩷
5週だと相当短いですね😭💦
私も1人目2人目が切迫だったので、3人目は手術して縛ってます🥺!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!

    そうなんですよ😫💦
    3人目は何週で何ミリで縛りましたか?

    • 2月7日
  • みみみ

    みみみ

    3人目は13週頸管50mmある時に縛りました🥺!
    子宮口から20mmのところで縛っています😊
    2人目の時に25週で8mmになってしまったので、早め手術しました😭💦

    • 2月7日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね!
    やるとしたら16wくらいまでに、と言われていて🤔

    私は1人目の時19wで29mmで、そこから37wまで張り止め飲みながら安静でした😭💦

    • 2月7日
  • みみみ

    みみみ

    破水のリスクが上がるのでなるべく早めの方がいいと思います🥺✨

    そうだったんですね😭💦手術するとある程度の長さで短くなるのが防げるので少し安心しますよね🥺

    • 2月7日
  • ママ

    ママ

    なるほど、、、ありがとうございます!早い方がいいんですね!

    シロッカーの痛みや入院期間はどのくらいでしたか?😢

    • 2月7日
  • みみみ

    みみみ

    痛みは生理痛のような痛みが術後すぐはありましたが、次の日からは全然痛みも張りもなかったです😊✨
    入院期間はぴったり1週間でした♡

    • 2月7日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね!
    抜糸怖くないですか?😨💦
    出産よりも痛かった、というのをチラホラ見まして😭

    • 2月7日
  • みみみ

    みみみ

    怖くないといえば嘘になりますが、2人目の時に3ヶ月入院していたのでその時の辛さに比べたらまだいいかなと思ってます🥺💦笑

    ただ私の主治医はそんなに痛くないよ〜と言っていて本当かなと疑ってはいます🤣🤣
    そんなに痛いとなると診察室でやるみたいなので、叫ばないようにしないといけないなと...😭

    • 2月7日
  • ママ

    ママ

    それは大変でしたね😭💦

    シロッカーの後は普通に日常生活を送ってますか?安静指示でしたか?

    • 2月7日
  • みみみ

    みみみ

    安静指示です🥺🩷主治医から心配だからと30週までは毎週検診に行って頸管測ってます😊!
    公園とか行きたいんですが走り回ったりできないので30週まで我慢してます😭

    • 2月7日
  • ママ

    ママ

    安静なんですね😳
    シロッカー後から30wまで安静ですか??

    シロッカーしたら日常生活普通に送ってるっていう方も見て🤔

    • 2月7日
  • みみみ

    みみみ

    そうです🥺🩷30週までは頸管に余裕あった方がいいということで安静でした😊!
    私の場合急激に短くなるのでそれを懸念してかもしれませんが😭

    日常生活送っても大丈夫だと思うんだけどなぁと私も思いながら安静生活しています🥺笑

    • 2月7日
  • ママ

    ママ

    自宅保育されながら安静ですか??😳💦

    毎週頸管長見てるとのことですが、どのくらいをキープ出来てますか??

    • 2月7日
  • みみみ

    みみみ

    上の子は幼稚園、下の子は自宅保育です😊✨

    先週までずっと50mmありましたが、26週に入って40mmとちょっとあると言われました🥺!!少しずつ短くなってきたかなという感じです🥺💦
    明日検診なのでドキドキです😱

    • 2月7日
  • ママ

    ママ

    自宅保育しながら安静難しくないですか!?
    ずっと横にもなれないですよね?💦

    1人目のときに50なんて一度も見たことなくて、40も一度きりだったので、40あれば私は安心しちゃいそうです🤣🤣

    • 2月8日
  • みみみ

    みみみ

    そうですね😭💦基本は横になっていますが、おむつ替えやご飯の時は立ってます☺️!その程度の日常生活は大丈夫と言われています☺️✨
    外出などは制限されてます😭

    先生にも40mmあれば一般的であればなにも指摘しないで終わると言われてます🥺!!
    私も3人目にして初めて50mmでした😂

    • 2月8日
  • ママ

    ママ

    シロッカーされててもなかなか制限あるんですね😥💦

    色々と答えていただきありがとうございました!とても参考になりました🙇‍♀️❤️‍🔥

    • 2月8日
  • みみみ

    みみみ

    週数を稼ぐために30週までは安静に今日も言われました😭♡

    いえいえ☺️お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね🩷

    • 2月8日