※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の名前を考える際、性別に関係なく候補を用意しましたか、それとも性別に応じて考えましたか。

子供の名前について
皆さんは産まれてくる子供の名前は、男の子も女の子もどちらとも一応候補として名前考えていましたか?
それとも、性別判定受けた性別の方のみ考えましたか??

コメント

🐻

性別がわかってから考えました☺️

初めてのママリ🔰

性別判明前に、
どちらも考えてました☻

deleted user

判定された性別のみ考えました😊

はじめてのママリ🔰

性別がわかった後に考えましたが、念のためどちらも考えていました🙆‍♀️

ゆきだるま

もう覆らないだろうとなってから考えました。

ママリン

性別がわかってから考えました。男の子だったので、変わることも少ないかなと思って女の子の名前は考えてなかったです😊

deleted user

性別がわかってから考えました!

deleted user

性別がわかってからその性別のものだけ考えました。

息子の時は素人がみても笑っちゃうくらいはっきり映ってたのと、娘の時は事情があって羊水検査したので、性別は覆らない確信がありました。

トモヨ

候補だけはそれぞれ出して、性別分かってから本格的に決め出しました〜✋