インフルエンザとコロナの検査みなさんが通っている小児科等は検査希望…
インフルエンザとコロナの検査
みなさんが通っている小児科等は検査希望すればしてもらえますか?
引っ越ししたのもあり、今まで何件か小児科に通っているのですが、あまりどこの病院も積極的に検査してくれません😅
(38.5℃以上あってもです)
上の子が通っていた小児科も検査されず、その後熱性痙攣で救急車で運ばれ、搬送先でインフルエンザが分りました😣
もう少し早めに分かっていたら、対処や薬ももらえたのになぁって思っていました。
今通ってる小児科も
コロナが流行っている時に高熱が出て保育園から検査してきて欲しいと言われ小児科に行ったら「うちは検査する病院じゃありません」と看護師にキレられました😅
検査の希望があってもしません、先生が必要だと判断した時のみ検査する方針のところです。
市外に住んでるママ友が通ってる小児科は熱があれば
希望聞かれず必ず検査してくれるそうです。
検査はあまり儲からないのでしょうか😂
皆さんのところはどうですかー?
- はじめてのママリ🔰
コメント
初めてのママリ🔰
普通の咳のみで診察希望していても
コロナ、インフルの検査しますか?と毎回聞かれます☺︎!
maimai
通っている小児科も耳鼻科(親子でかかりつけ医)も、陽性なら周りに広めてしまうからした方がいいと思うんですが、検査どうしますか?と必ず聞かれます。大人の場合もです!
検査した方がいいですか?と聞くと、無症状の場合もあるのでした方が対処できますよと説明されます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですよね!
症状軽くても陽性の場合ありますもんね😓
39℃以上あっても検査されずです😭 保育園などでものすごく流行ってるとか家族に陽性者がいると強く訴えないといつもしてくれません😞- 3時間前
-
maimai
病院とか地域の方針なんですかねぇ😭
現場のことはわからないですが、検査したら陽性が増えるので明らかな場合以外はしないとかあるんですかね?
良い方で考えたらあの検査は子どもにもツライものなので濃厚接触ではない場合、熱でキツイのにさらにツライ思いさせないとかもあるのかなぁって思いました。
保育園から言われていて、検査結果を報告しないと登園出来ないと医師に伝えても検査してもらえないんですか??- 3時間前
はじめてのママリ🔰
先生の判断ですね、やっぱり身近でインフルやコロナが出てない限りは検査してないです。
うちも熱性痙攣起こしたことありますが、他のウイルスでも起きますしね💦
熱性痙攣対策としては、どんなウィルスであれ38〜38.5度あたりでカロナール等を親の判断で使っていくくらいしか出来ないのかなと思います😔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
聞いてほしいです😭笑
私が住んでる周辺の小児科はどこも積極的にしてくれません🥺