※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが叫ぶことに悩んでいます。外出時も叫ぶため、息抜きができず辛いです。いつ頃落ち着くのか、対策があれば知りたいです。

もうすぐで6ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、最近叫ぶようになりました、、
不機嫌な時はもちろん、遊んでるときや楽しいときも絶叫します。
最初はすごいね〜!って感じだったんですが、だんだん耐えられなくなってきました😢
前は外では叫ばなかったのに最近は公共の場でもお構い無しです、、

成長の一環と分かっていてもしんどいです。
外出するのを息抜きにしてたのに😢

いつくらいになったら多少マシになっていきますか?
完全にしなくなるのは先だと分かっていますが、せめて少し落ち着いたなと思える時期を知りたいです😞

また、何か対策はありますか?
おしゃぶりは拒否なので使えません。歯固めは意味なしでした。
オモチャで気を引こうとすると楽しくて叫ばれました😇

コメント

ママリ👦👧

元気だね〜☺️
シー🤫だよシー🤫
って、言いながら買い物してますよ!笑

すみません、対策はありません😭
みんな通る道だと思ってます!!
6ヵ月入りたてがピークで、もうすぐ7ヵ月ですが、ほんの少し🤏マシになった気がします(慣れたのかもしれませんが)

  • ぴの

    ぴの

    みんなが通る道と聞いて少し安心しました🥹
    対策はやっぱりないんですね😂
    落ち着くまで耐えようと思います、、

    • 2月9日
ママリ

叫ぶの、ある時を境に急になくなりますよ!笑
うちは1ヶ月くらいで消失しました。
小児科でも支援センターでも相談しましたが、「マイブーム」らしいです。笑

  • ぴの

    ぴの

    マイブームなんですね😂
    早く飽きないかなあと思ってしまいます😭
    急になくなるんですね😳耐えます、、!

    • 2月9日