
実親や義親に子供を預ける際、安全に遊べるおすすめの活動はありますか。
実親や義親に子供を預ける時、何をして過ごしてもらいますか?
共働きのため、夏休みも平日は学童に通わせています。
たまには息抜きと実両親に一日預ける予定です。
今までこんなことは時々あるのですが、ネタがなくなってきました💦
娘たちはプールが好きなので、プール行きたいと言いそうなのですが、じいばあに任せてプールはちょっと心配です😂何回か任せて連れて行ってもらったことはありますが、連日水難事故のニュースがあり心配です。
暑いので外で遊ぶのもなぁ…って言うのもありますが、家に籠ると恐らくYouTube漬けになりそうでそれもなぁ…と
じいばあと小学生の孫が安全に遊べるおすすめのネタがあれば教えてください🙇♂️
- ちーちく(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
我が家なら、子供がゲームセンター好きなので、おそらくゲームセンターで太鼓の達人とかすると思います🥁
あとは、お庭プールや、一緒にお菓子作り、おばあちゃんが折り紙や切り絵などが趣味なので、それを一緒にやったりしてます。
ちーちく
ゲーセンいいですね!
先週私と子供できいました😁
去年はじいばあの家でお庭プールよくしましたが、うちの子達が激しく遊んだせいで破れてしまい破棄されました😂
色々アイデアいただきありがとうございます✨