
正社員として15年働いた女性が、精神的な疲れから辞職や休職を考えています。経済的な不安があり、夫との話や病院での治療を通じて少しずつ回復中です。やりたいことを実行し、もしそれでも続けられない場合は辞める選択肢を考えています。具体的には、パソコン購入や髪型の変更、USJ訪問などを希望しています。これらを実現するためには約30万円かかる見込みです。貯金は1000万円ほどありますが、皆さんならどうしますか。
正社員で15年働いてきましたが精神的にしんどくなって、辞めるか休職するかの限界まできましたが、実際辞めると経済的にはかなり厳しくなります。
夫に話を聞いてもらったり病院に行く中で、少しずつよくなり今まで欲しかった物やしたかった事を全部やってみてそれでも続けれないと思ったら辞めたらどうかとなりました。
パソコンが欲しかった、髪の毛を染めてストレートにしたかった、USJに行きたかった、皮膚科に相談したかったなど。
多分全部叶えたら30万くらいです。
貯金貯蓄は学費なども含めて1000万ほどです。
皆様ならしたかったこと、叶えますか?
辞めるかもしれないならやめときますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
休職して
したいことするのありだと思います!

えりんぎ
正社員で15年って、めちゃくちゃ凄いと思うし尊敬します!
自分の心の声を聞いて、やりたい事をやるって本当に大切な事だと思うので、貯金も沢山あるし全部少しずつ叶えて良いと思います❤️
そして全部叶えても、だから仕事を辞めるわけにはいかなくなった、と考える必要もないと思います!
今まで頑張って稼いできたお金を、ぜひ自分の為にも使ってあげてください✨

はじめてのママリ🔰
それでいい方向に進めるなら30万くらい安いものです!!
健康には変えられません☺️
旦那さんも早く元気になってほしいと思ってると思います!
1000万あるのであれば思い切って使っていいと思います✨

退会ユーザー
やりますやります!
私今、休職中です。
働いてる時より毎月マイナス8万、ボーナス100万くらいがもらえなくなるので150万くらいマイナスですが、休んで良くなるならそれでいいって思ってます。
30万なら全然いいと思うし、私のようにいったん休職もありだと思います!

はじめてのママリ🔰
私は勤務年数11年で辞めました
辞めて後悔もしてますし
でも
あそこではもう無理だとわかってるので
戻りたいはないです
なので
辞めるもありかなーって思います

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で申し訳ございません。
皆様からのコメントを見て背中を押してもらえたような気がして、夫に相談すると買っていいよと言ってくれたので早速パソコンを買ってもらって、家事が楽になるようにと自動調理なべも買ってくれました。
欲しかったものが手に入って久しぶりに嬉しい気持ちになりました😌
これから頑張れるだけ頑張っていこうと思います。
ありがとうございました
コメント